• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hey.zouのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

今季二度目

9月に車検受けた後
燃料ポンプとハウジング交換以来
今季2度目のドナドナ(写真撮り忘れた💦)

今回はベルト
たぶん

高速走って止まった時になんか音がおかしいな〜と思って
でももう少しだしと走ってたら信号待ちでいきなりベルトが鳴き出して
煙が出てきたので
たまたまそこにあったホームセンターの駐車場に避難。







なんかベルトカリカリやん💦

主治医は年明けまで入院できずとの事で
とりあえず近所のかかりつけ医に電話して
入院手続き

去年も確かベルト交換したと思うけど
やっぱり半年毎にしか動かさないからか
プーリーが錆びたりして
久しぶりに動かすと
ベルトに負担がかかるらしいです。

知らんけど

その辺りも踏まえると
たぶんベルト交換だけでは済まんのやろな〜😭
だんだん壊れていくな〜

新車からそれほど修理っていう修理はしてないけど、この歳になるとそらガタガタですわね。

年末年始に少し走りたいけどいつ帰ってくるかな?

まぁ出張続きでクリスマスくらいまでいないから気長に待っときます😅
Posted at 2023/12/13 09:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

ダブルで


ずっと気になってたカンタローのお漏らし
最近頻繁にお世話になってる
ガクヤさんに行って
オイル交換するついでに
確認してもらおう
そうしましょう😊

お店の手前のコンビニで
携帯取り損ねてドリンクホルダー引っ張ったら
風の吹き出し口のフィンが取れたね。
取れたというか
折れとるな。



ちなみにこちらも部品は無いらしい。
ドリンクよりもプラズマクラスター置き場が困るのよ😭

で、オイル交換



9月の車検時にも替えてるけど
やっぱり漏れルートを見て欲しかったので
前回のオイル交換は
フラッシングと割り切っての交換



待つこと約30分

なんと
#オイル漏れ
だけでなく
#クーラント漏れ
も併発してる事が判明。

とりあえず今期はこのまま乗って
来年の冬眠明けに修理予定。
※よっぽどバーンと言わん限り💦

さて、来年の10月までに
20人くらいの諭吉さんに
集合かけなきゃです。

仕事するで〜😅

Posted at 2023/12/05 15:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

バックランプ

どうやら私が入手したスイッチだけの問題ではなかったようです。

まぁ、なんとなく点いたりするので
良しとしますが



周りに人がいる時はやっぱり危ないので
今まで通り物理的スイッチでのオンオフします。
さらに、最近物忘れが激しい私の為に
消し忘れ防止ブザーも増設してくれました😊



これで、前回のミーティングの帰りのように
バックランプつけたまま
高速道路を走らなくて済みそうです🤣
Posted at 2023/11/25 19:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

他にもいろいろ

先の投稿でいろいろと書きましたが
写真の関係でポンプハウジング交換しかかけませんでしたね。

その後、自分でできるもんシリーズで





バイザークリップ替えたり






ドアのキャッチピン替えたり





オイルゲージガイド替えたり





背もたれ倒すアレ替えたりしてました。

あとはバックランプがつかなくなったのでスイッチを注文しました。
トランクの蓋の紐も1本切れてるのでなんか代用探さなきゃ。

とりあえずガクヤさんのオンラインストアで
合いそうな部品買っては着けてます。

基本的にはメンテナンスフリー人ですけど💦







Posted at 2023/11/18 14:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

いろいろ交換

9月29日

少し良い気候になったので復帰させました。



とりあえず、車検の為いつもの車屋さんまでドライブ。
バッテリーのカットオフを着けてから
バッテリー上がりの心配も
車検毎の交換も気にしなくてよろしい😊

オイル交換とブレーキ確認くらいで車検は終了。

でもね、しばらく走ってたら
エンジン止めた後になんかガソリン臭い?
ん?
と思って下見てみたら



なんか滲んでますね
ぼたぼたという感じではないけど
やっぱり怖いので
ガクヤさんに問い合わせしたら

「部品あるよ」

早速ドナドナの手配したんだけど
代車で貸してくれる車が帰ってくるまで待ってねとの事でして・・・






無理言って借りたニュービートル
トコトコ走るにはピッタリで
乗れない時期用に買っちゃう勢いでした💦







ほんとすぐなのね。
できたよ〜って。

もう少しビートル乗りたかったけど😅

さすがに今回はもうあかんかな?思って
クロスポロかな〜
アップかな〜
ニュービートルにしよかな〜
ジムニーシエラでもええな〜
ランクル70復活やな〜
とか妄想してたんだけど
引き取って帰ってたら
やっぱりこの子が一番ね
妄想してゴメン言いながら遠回りして帰りましたん



もう少し一緒に楽しめそうです♪









Posted at 2023/11/18 09:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正オプションでエアコンは装着できません
と言われて着けなかったんですが
私の周りにおられるカントリーにはエアコンバッチリ着いてました。
社外オプション?みたいな感じで着けてたそうです。
これが高かったと聞いたことあります。
はい。
もう少し乗り続けようと思います。」
何シテル?   07/14 19:07
hey.zouです。 自動車大好きです。 働く車も好きです。 バイクも好きです。 こちらに登録してから紆余曲折を経て 気がつけば車4台、全て4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まんじゅさんさんのホンダ VT250FCインテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:56:10

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
5年間母親が乗ったGP7XVを引き継ぎ4年 なんかガラガラ言い出してきたし 5年経って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
なんだかんだで結局私の休日号(長距離出張号)になったデリカd5 スバルに比べるとポンコツ ...
三菱 ミニキャブトラック ゆったり君 (三菱 ミニキャブトラック)
去年までの通勤快速だったんだけど、奥さんの足だったデリカがドえらく故障。 デリカ買い替え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) カンタロー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ カントリーを所有しております。 1年中ほぼほぼ冬眠しておりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation