• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hey.zouのブログ一覧

2021年04月14日 イイね!

迷走中

プロボックスとさよならしてから
ゆったり君か通勤のお供になって3週間。
それと同時に大阪はどえらい事になってきたので、またもや出社自粛のステイホーム

前回に比べて緊張感が無いんだけど、流石にあの数字はやばい。

でも、ひま。

だからプロボックスの遺品のタイヤを着けてみた。






これ、ノーマル
で、






はい。

大失敗💦


そもそも165/60/15
(プロボックスには小さかった)
と言うサイズが軽トラ用ではないね。



いや、カッチョいいのよ。
ハミ具合が。
でも、通勤でコレはちょっとまずい。
(なら上げなきゃいいじゃないは言わないで😭)
何よりバンパーがもげちゃう


ちなみにこれ、4センチ上げてみた図
タイヤ分と合せて6センチアップしてる。
だいぶん乗りやすいですね。
こう見えて四駆だし、まぁ、だいたいの悪路とかも走れそうな雰囲気漂います。
走らないけど😁


ただ、これにしようと思って調べたら
リフトアップ(構造変更しない、4センチアップ)キットが、約4万。
で、ワンサイズダウンのタイヤセットが約4万
合せて8万💦💦💦

まあ、できないことはないけど
やりますか?
やって仕事で使うのか?
遊びはゴルフカントリーがあるぞ。




現在葛藤中です😅

ついでにこの遺品のタイヤ
メル○リで売ろうと思ったら
メ○カリの登録がうまくいかず断念。

知り合いに頼むかな

とにかく皆様、感染にはお気をつけて。


Posted at 2021/04/14 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

ミテハイケナイモノ

春ですね

コロナもまた勢いを増してきた感じで
ビクビクしながら過ごしております。

話せば長くなりますが
一言で言えば
ミニとプロボックスを廃車しました。

その流れで、

嫁さん号・・・ミニクロスオーバー(油漏れで廃車)からデリカD5

私の通勤号・・・(あれだけ車高上げるだのタイヤ変えるだのキャリア載せるだのお金をかけたのに結局無駄にお金かけただけの)プロボックスから(エアコン無しの)ゴルフ2カントリー

になりました。
まぁ、昨日古くなったシートカバーをバリバリ剥がし






全窓スロットシール交換(写真撮るの忘れてた💦)しました。

でもね、暑い。
昨日なんて24度だもの。

エアコン要るよね。
身体のためには。

だからカンタロー冬眠準備で、排気漏れしてるマフラーにテープ巻こうとジャッキアップしたらいけないものを発見してしまいました。

なんか油漏れてるね



まずいよね。
あのお店に電話して
見てもらおう。

ついでにマフラーもあったら交換してもらおう。










必然的に通勤車両はミニキャブトラックになりますな。

それにしても夫婦2人で
デリカ
ミニ
プロボックス
ゴルフ
軽トラ
の5台は多過ぎよ。

これでいいのだ
と、自分に言い聞かせつつ
高齢の母親が乗らなくなるであろうXVを密かに狙っております。

内緒やけど😁💦

ん?
デリカ
ゴルフ
軽トラ
そしてXV

全部四駆やん😅

ひゃー🌀🌀




Posted at 2021/04/02 12:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

これ来る?

こないだ、暇つぶしにiPadで雑誌を見てたらこんなの見つけました。

ちょっとオシャレじゃないですか?







まぁ、あくまでも私の趣味にドンピシャというだけですけど・・・

プロボックスのゴルフフェイスなんて私の手持ちの2台を合体させたようなもんですね😁
上げバンにしたら、なんちゃってカントリーのできあがり出来上がり










Posted at 2021/02/25 05:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

タイヤ交換

前回、プロボックスの凸凹タイヤが装着できず、失意のどん底だった(大袈裟)うちのカンタロー君。
笑けるくらいタイヤのヒビが酷くなったので交換する事にしました。



やっぱり、あのタイヤだな😁



4本じゃなんなので5本注文
剥き出しで届いたのでゴルフに積み込めたが
5本目は助手席に。






お友達のお店でジャッキアップ
キャリパーとドラムがサビサビ。

明日会社でとりあえずサビ落し・・・できるかな?


さすがプロ
流れるような作業でホイホイと交換完了。


195/60/15

195/65/15
に変更。
スピードの出し過ぎに注意しないとですね。


明日、ホイールの汚れ落としもしなきゃ。

心配なのはこれでどこに負担がかかるか?です。
まぁ、しばらくは大丈夫だと思うので、晴れの日の通勤に使えます😊


30歳おめでとう㊗️




Posted at 2021/01/28 22:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

寝正月

この年末年始
なんにもしなかった。
いつもなら31日まで仕事して3日から開始だったんだけど
一昨年にその現場が閉鎖。
なのでこんだけのんびりしてるのは初めてに近い。

そしてある事情で2年間禁酒してたんだけど
回復手術を経て、久しぶりに飲んだ。

酒はほどほどにしよう。

で、今日。

バドミントンも人が集まり過ぎて怖いので行かず。

外したタイヤをカンタローに換装してみようとしたら・・・




165なので幅も高さも小さくなる


あ、ジャッキ見つかりました


上げて外してつけようとしたら
当然というか、入りませんでした。


目の前に2トントラック置かれたら
出しにくいので
軽トラをお蔵入りさせて、カンタローを家の駐車場に入れました。

マスラーの穴もとりあえずテープで塞いだので
しばらくまた遊べそうです。

でも、タイヤのひび割れがひどいので、いいサイズのマッドタイヤを探そうと思います。

本年もくだらない事を書きますが、よろしくお願い申し上げます。

Posted at 2021/01/04 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正オプションでエアコンは装着できません
と言われて着けなかったんですが
私の周りにおられるカントリーにはエアコンバッチリ着いてました。
社外オプション?みたいな感じで着けてたそうです。
これが高かったと聞いたことあります。
はい。
もう少し乗り続けようと思います。」
何シテル?   07/14 19:07
hey.zouです。 自動車大好きです。 働く車も好きです。 バイクも好きです。 こちらに登録してから紆余曲折を経て 気がつけば車4台、全て4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まんじゅさんさんのホンダ VT250FCインテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:56:10

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
5年間母親が乗ったGP7XVを引き継ぎ4年 なんかガラガラ言い出してきたし 5年経って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
なんだかんだで結局私の休日号(長距離出張号)になったデリカd5 スバルに比べるとポンコツ ...
三菱 ミニキャブトラック ゆったり君 (三菱 ミニキャブトラック)
去年までの通勤快速だったんだけど、奥さんの足だったデリカがドえらく故障。 デリカ買い替え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) カンタロー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ カントリーを所有しております。 1年中ほぼほぼ冬眠しておりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation