一昨日、昼ごはん食べてたら
奥さんから着信📲

トンテキ定食美味しいね
普段滅多にかけてこない奥さんがかけて来た時は
だいたいが文句か重大事項😅
心を落ち着けて電話に出ると
「ミニのオイルが空やねんけどどうしたらいいん?」
え?
なんて言うたん?
からっぽ?
実は7月末に、明日遠出すると言うタイミングでオイルの警告灯がついたので

(写真はイメージです)
閉店間際のホームセンターに飛び込んで
在庫のうち1番?か2番に高いオイルとジョッキを購入。
で、入れたんだけど、入れても入れてもゲージにつかない。
ほんで見にくい💦
2リットルくらい入れたところで多分先っちょにちょっとついたからそこでやめて
ミニのお店に行かなきゃ・・・と思いつつ2ヶ月
またなんか加速悪いなぁと思って
残りのオイル全部突っ込んで、今度こそミニのお店に行ってオイル交換しなきゃな・・・
で、今です。
ついでに冷却水もすっからかんだったそうです。
ここのところ、と言うか、コロナからこっち
デリ子ちゃん

やユッタリくん

そしてプロボックスのリリーちゃん
に構いっぱなしだったので
奥さん号は放置プレイ
ほんと、ようこんな状態で乗れてたな〜と感心しつつ
積車頼んでドナドナ🐄してもらいました。
なんと指定オイルがあるとの事で
(メンテナンスフリーにも程がある💦)
今日入荷してもらい、確認してきました。

やはりオイルのような液体が
2リットル弱、頼りなくポタポタ
とりあえずオイル入れて、1ヶ月後の車検まで様子見ます。
後は水漏れ箇所のチェックですね。
裏面見た限り漏れた跡が見つからない代わりに
何かに乗り上げて割れたんだろうなという痕を見つけてしまいました😅
もう少し大事にしてあげないとなと、改めて思う初秋の1日の出来事です。
あ、カンタローを忘れてた💦
来月のミーティングに備えて
冬眠から醒さなきゃ😅
Posted at 2020/10/29 17:49:32 | |
トラックバック(0)