• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャバネゴキブリのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/07 05:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年12月22日 イイね!

充実の安全装備でこの価格! お買い得な特別仕様車

充実の安全装備でこの価格! お買い得な特別仕様車充実の安全装備が備わったお買い得な特別仕様車。
しかも、自動車アセスメント(JNCAP)では、2023年度の衝突安全性能と予防安全性能の総合評価で最高得点を獲得し、「自動車安全性能2023ファイブスター大賞」を受賞した車です。
でも、衝突安全性能のお世話にならないよう安全運転を続けようと思います。

https://www.subaru.co.jp/news/2024_05_28_184333/

https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/255
Posted at 2024/12/22 06:34:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

20周年おめでとうございます!

みんカラ歴4年の新参者ですが、皆様の投稿をいつも楽しみに拝見しています。

特に同じ車種でのパーツレビューとか整備手帳を参考にさせていただいています。

皆様のクルマへの愛情がとてもよく伝わってきます!
Posted at 2024/09/08 10:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月26日 イイね!

運転席に乗り込んだ瞬間から視界が良くて運転しやすい

運転席に乗り込んだ瞬間から視界が良くて運転しやすいこれまで、レオーネ、レガシィと乗り継いできた自分にとってインプレッサはレオーネがレガシィへ上級移行した時にジャスティとのラインナップの隙間を補完するために登場した「レガシィの弟分」というイメージが強くありましたが、

実際にオーナーとなってみて良い意味でこのイメージは大きく覆されることとなりました。

インプレッサは誕生から30周年を経てもう5代目になってたんですね。

アイサイトなどの先進安全装備は各種メディアでも紹介されていますので私のレビューでは割愛しますが、

特に自分が実感したのは「運転席に乗り込んだ瞬間から視界が良くて運転しやすい」ということでした。

特に左折時の巻き込み確認において、サイドミラーだけでは死角にいる歩行者や自転車を見落としてしまいますので、必ず左後方を振り向いて目視で確認するのですが、

前車のBPレガシィツーリングワゴンから乗り換えで、店頭納車からの帰り道に「とても目視がしやすい!」のを真っ先に実感しました。

また、レオーネ、レガシィも同様でしたが、視線移動が少なく直感的に使える計器類やスイッチの配置など、まさに元航空機メーカーだったスバルの提唱する安全思想「0次安全」が受け継がれ活かされていると実感しています。

https://youtu.be/E9GQvofxRHQ

https://youtu.be/6AVKz1gz6oM

https://youtu.be/EyvVg2wBJwI
Posted at 2023/01/26 20:33:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月09日 イイね!

15年18万キロ走った頼れる相棒でした!

15年18万キロ走った頼れる相棒でした!15年18万キロ、大きな故障なく走れた丈夫で頼りになる相棒でした。

2005年2月1日から3月末日までの成約かつ登録の期間限定、1,000台限定の関東甲信越地区限定の特別仕様車「レガシィツーリングワゴン2.0i ツインシアター」でした。

前席のナビ本体で案内画面を表示させたまま、後席ではテレビ放送やDVDソフトが観られるという当時としては、そこそこ最先端のAVシステムが装着されてました。
2011年7月の地上波アナログ放送が停波する時に、慌てて地上デジタルチューナー買い求め悪戦苦闘しながらDIYで増設したのが良い思い出です。
Posted at 2021/09/09 13:18:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「15年18万キロ走った頼れる相棒でした! http://cvw.jp/b/3235967/45448245/
何シテル?   09/09 13:18
15年18万キロ乗ったレガシィツーリングワゴン(BP5B)とお別れし、インプレッサスポーツ(GT2D)に乗換と同時に、みんからデビューしました。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BW351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:47:04

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
インプレッサスポーツ(GT系)から乗り替えました。 ボディカラーは前車と同じ「アイスシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
15年で18万キロ乗った頼れる相棒でした。 2005年2月1日から3月末日までの成約か ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(1.6i-L EyeSight 2WD GT2D54C) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation