• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

八百津-YZを抜けてみる

以前書いた、「食欲の秋」のコメントでYZ-八百津の最短は危険そうだ
と書きましたがホントにそうなのか気になったので走ってきました。
動画にしようかと思いましたが編集がメンd(ゲフンゲフン


スタートは八百津大橋から


渡ってすぐの県道358


少し走るとだんだん狭く・・・


すれ違えない橋が出てきました


その先にはトンネル。当然すれ違えません
写真の場所が唯一すれ違えるところ


トンネル出るとすぐに分かれ道
地図的には左が険道358らしいが、ナビのGPSが怪しくなってきてる気が・・・


どう見ても左がメインの通りっぽいのだが・・・
地図的には真直ぐが険道358のよう・・・


覚悟を決めて真直ぐ行ってみたが、引き返したくなってきた(;^_^A


ちょっと走ると普通の山道っぽいところに出た( ´ー`)フゥー・・・


で、普通の道っぽいところに合流・・・
ん・・・合流?こっちがメインの通りじゃないのか!?


そのまま真直ぐ行き、丸山ダムの正面の橋を渡って


坂を上るとよくわからない柱が???
画像は坂の上側から


大久後トンネル前から道が広くなり、県道366は快適そのもの
トンネルできる前の旧道は封鎖されてました



県道366は特に何もないというか
信号もなければ、対向車もまずないドライブにはもってこいの広い道だった
危険どころかYZ-八百津ならオススメしたいほどの道でした
ただ、八百津の山道は水が流れてきてたので跳ねてドロドロになる可能性大です


あと途中にあった険道358と合流する道を画像の左のほうへ上がっていくと
国道418にぶつかるためこっちのほうが断然楽!
というか険道358なんて通る人いるのか・・・



もっとデンジャラスな道が続くと思ってたのでちょっと拍子抜けでした
折角なので新旅足橋(たびそこばし)を見てきました(橋についてはwikipediaで)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/13 20:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

信号待ち。
.ξさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 21:14
不思議な煙突の場所
良さそうですね

今度いってみようかなぁo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2010年10月13日 23:49
山に突然生えているので、すごい不思議な景色でした

県道366はいい道なのでドライブがてらどうでしょう?ただ通りにはお店とかまったくないですが・・・
2010年10月14日 0:14
こんばんは。
八百津の杉浦千畝記念館へのアプローチにコークスクリューが有りますよね。

煙突は丸山ダム建設時のコンクリート用骨材を大きさ別に保存しておくための設備だそうです。近くに案内板が有るとのことですよ。
コメントへの返答
2010年10月14日 8:36
おはようございます。
途中の合流した道を左へ上がっていくと、ちょうどコークスクリュー降りてきた交差点のところに出ます。あのうねり方はすごすぎます!

煙突はそのように使われてたんですねぇ。
そういえばダムの管理所?の駐車場に看板らしきものがあった気が・・・(;^_^A

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation