• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

R&S56号の気になるアイテム

家に届いていました。

Newロードスターの写真も載ってました。
リア周りがどうなっているか気になりますねぇ。

あと、以前TUCKIN99のHPを見て気になっていたアイテムが
ナンバープレートステーなのですが、グリルのメッシュ部を挟むだけのようなので
取り付け位置に自由度があって良さそうです。
Posted at 2008/09/26 20:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月16日 イイね!

携帯置き場をどうしよう

携帯置き場をどうしよう携帯古くなってきたので変えたいなぁ~
と思っているのですが気になる事が。

乗り換え先予定の携帯が今より薄いんですよ。
で、ロドスタに乗ってるときは、
いつも写真の小物入れに入れてるので
ここに置いたら飛んでってしまうのではないかと・・・。
飛ばないにしてもパッタンパッタンしそうな気がして。

実際置いてみると変わりないかもしれませんが、どうしたものか。
Posted at 2008/09/16 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月13日 イイね!

中部MTGの準備中

といっても何を仕込むわけでもなく
洗車はしたので、ちょうど距離のきているオイル交換と
燃料を入れる程度です。

明日は下道でのんびり行くつもりで、すでにナビもセット済み。
余り無理の無いルートで行くのでロドを一杯見かけそう。

事前申し込みをしていないので、昼食も考えないと・・・。
(コンビニおにぎりが有力ですが)
Posted at 2008/09/13 13:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月10日 イイね!

NEWロードスター

ベストカーにNEWロードスターの記事が出ていました。
写真が1枚公開されてるようで、RX-8っぽい形状でした。

写真の感じでは、そのまま流用できそうな印象ですが・・・どうでしょうねぇ
ホイールも3rdジェネレーションっぽいイメージでした。

他にも情報が載っていたので、興味がある方は立ち読んでみましょう。
Posted at 2008/09/10 01:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月30日 イイね!

TopGearでのNC評価

たいていの人は見たことあるのかもしれない動画ですが
TopGearという番組のNC評価です。
たまたまニコ動で字幕ありを見つけたので。
ニコ動はアカウントが必要なのでYoutube(字幕なし)も貼っておきます。

ニコ動(字幕有)はこちらから
【ニコニコ動画】【Top Gear】 MX-5 インプレ (字幕)


Youtube



ニコ動のリンクに「素人がルノーR25に乗ってみた」とか
いろいろ面白いことをやっています。
日本でもこういった面白い車番組があればうれしいんですけどね。


Posted at 2008/08/30 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation