• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

ホイール選び

車高調を決めたので、次はホイールをどうしようかと考え中。

CE28NとかADVAN RSとかがいいと思うのですが
結構はいてる人が多そうなので、余りはいてないものを
選んでみるもの面白そうかと思っていたり。

そこで足回りを見積りに行った際に、ENKEIが結構いい感じで
実際にみたFS-01やRP05、GTC01が値段も高い方ではないので
今のところ最有力候補になってます。
RP05は新しいからまだ余りはいてなさそうですし。
(RS05もあったのですが洗いにくそうで・・・)

たまたまお店に置いてあった雑誌を見ていたら
今年の夏ごろにADVAN RZが出るようなことが書いてありました。
RSと比べるとスポークが均一ではなく、2本ペアになった形状で
写真を見た感じではかっこよかったです。
多分夏まで待てないのでムリですが・・・。


次の休みにまたホイール見に行ってみるかな。
Posted at 2008/03/24 01:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月22日 イイね!

足回り注文

先週の続きでお店周りをしてきました。
今日は非常に天気が良く、オープン日和でした。

前回と違う店をいくつか回り価格を聞いたのですが
OHLINSは値引きがほとんどされてない価格でした。

諦めてほぼ定価かメーカー変えるか悩みつつ
チョット気になっていたお店へ行ってみました。
(ロードスターの本によく外環店が載ってるので、もしかしたらと・・・)

とりあえず車高調の見積りをお願いしたところ
「ただいまセール中で・・・」
と、よくあるセールストークかと思いきや
本当に昨日からセールを行っていて

OHLINSも値引き対象になってました!!
さらに工賃値引き!!(アライメント込み)


期待をしつつ出てきた見積りは、かなり安くなっていました。
今まで回った店の価格を考えると、ここしかないかなと思いさっそく注文。
RSで車高調を入れるとタワーバーで・・・ということでこちらも注文。
同時交換ということでタワーバーの工賃は無料にしてもらえました。

入荷日が待ち遠しい~~~
Posted at 2008/03/22 16:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月16日 イイね!

足回り見積り

足回りの価格確認のため見積りに行ってきました。

OHLINS DFVで見積もったところほとんど値引きができないとのことで、
かなり高い価格になってしまいました。
(NOPROさんのキャンペーンを見るたびに、家が近ければと(ノД`)シクシク)

ついでにホイールも見積もってきました。
ENKEI FS-01がカタログに無かったので、RP05で出してもらったところ
こちらは予想範囲内の価格になりました。
FS-01の方が定価は安いからもう少し下がるかな。

予定外の価格だった車高調をどうしたものか・・・。
Posted at 2008/03/16 17:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月15日 イイね!

そろそろシーズンかな

もう雪が積もることは無いだろうと思い
天気も良かったので冬タイヤを夏タイヤへ戻しました。

そろそろデフォルトオープンな季節が近づいたかなと思うと
これまで雪が積もることを考え、焦ることもないかと手をつけなかった、
車高とホイールを何とかしたくなってきました。
とりあえずパーツレビューなんかを確認しつつ検討。


車高については、減衰力調整式車高調にしようと考えてるので
価格を考えるとTEINのTypeFlexかなと思うのですが
乗り心地の良さそうなOHLINSのDFVが欲しかったりします。
(スタビリンク、タワーバーも考えると予算が・・・)

ホイールについてはVOLK CE28NとかADVAN RSを考えてましたが
WORK XD9や(全くノーマークだった)Prodrive GC05Fなんかも良さげでした。
あとロードスターにはまだ少なそうなENKEI FS01とかもいいかも。


近々(すでに?)タイヤの価格も上がるようなので、
見積もりに行った勢いで契約をしてきてしまいそう・・・。
Posted at 2008/03/15 23:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年02月09日 イイね!

ようやくスタッドレスの効果が

雪が降りそうとのことで午前中に大須までお買い物に。
行きの時点ですでに降りだしていたのですが気にせず目的地へ。
一応車に積もると面倒くさいので立体駐車場に駐車。

買い物も終わり駐車場から出ると
すでに道路にも雪が積もっていて、FRでの初雪道ドライブです。
で結果ですがスタッドレスの効果か、慣らしのように走ると普通に走れました。
(ラフにすると簡単に滑りますが)

雪道を楽しみつつ帰ってる最中に
坂道で渋滞停車したバンがリアをツルツルと滑らせて
坂をあがろうとしているのを見かけました。
分かっていたものの実際見ると
坂道こえ~

その後も何事もなく無事に家に到着。
スタッドレスに変えておいてよかったと思える1日でした。
Posted at 2008/02/10 09:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation