
前から行ってみたかった黒部ダムを見に行ってきました。
朝早く出てチョットだけ渋滞したものの扇沢に10時前到着。
でも購入したトローリーバスチケットの指定は11:30・・・。
朝が早かったこともあり空いた時間で早めのお昼。
(ダムに上がってからだと混みそうだし)
せっかくなので
「ダムカレー」を注文。
ここへ来て食べたというのが重要で、
家でも作れるとかそんなことを気にしたらダメ。
とりあえず、カレーは普通でした。
で、トローリーバスに乗ってダムへ向かうわけですが、
上り始めて直ぐにトンネル~~~ずっとトンネル内を走るので見るものは何も無く・・・。
高速で雨がパラついたり、下から見たときに山の上に雲がかかってたりで
心配だった天気ですが、ダムへ着いてみると雲ひとつないほどに快晴!
長袖無くても十分なほどでした。
展望台からだと放水している下のほうに虹が薄っすら・・・
ダムの上からだと非常に綺麗に見えてました。
(実際のダムとダムカレーとは似てますかねぇ?)
室堂も気になる所なのですが戻るのが大変なので今日はここまで。
帰りに大王わさび農場に寄ろうと思ってましたが、駐車空き待ち渋滞してたのでパス。
真直ぐ帰りました。(高速は混んでたけど渋滞無し)
今度行くときは富山側の立山アルペンルートの雪壁を見てみたいなぁ。
Posted at 2009/08/14 20:55:42 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記