• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

今日は暖かおはくら

今日は暖かおはくらおはくらはいつも通り最後のほう着でした(笑

今日は日差しは暑いし風も殆どないしで
ホントに天気が良かったです。
帽子を持ってきて正解でした。

暖かさのおかげか、おはくらにはかなりの台数が集まってました。
しかもNC2が3台も。
すべて色違いでした。
(サンフラワーイエロー良いですねぇ)


今日はのんびり昼過ぎまで居ましたが
出るころには混んでるところを見たこと無い駐車場が
暖かいからか?かなり一杯になっていました。


今日みたいに暖かいとオープンするにはいいですねぇ。


そろそろ夏タイヤに戻さないとなぁ。

Posted at 2009/02/15 18:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年01月24日 イイね!

海老・蟹オフ

海老・蟹オフozekiさんのお誘いで
海老・蟹オフへお呼ばれしてきました。

文字通り、海老と蟹を食う海老蟹三昧のオフです。
写真上がこれから食す蟹。(海老は撮り忘れた)
下が食後の海老と蟹の残骸、と左上にチラッとカニカマ(笑

最近、蟹をガッツリ食べる機会が無かったので
今回ガッツリ頂きました。
美味しいものを腹いっぱい食べれました♪

で家に帰って、改めて服が微妙に蟹クサイと気付いた(笑
Posted at 2009/01/25 01:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

おはくらへ

おはくらへ今日はちゃんと起きておはくら参加してきました(笑
(着いたの最後の方だったけど)

Kuma@RHTさんやkazuだらさんに
ドラポジダウンのシート加工を見せてもらいました。
ポジションはかなりいい感じに下がっていました♪

でもレールの足をブッタ切るには、はかなり勇気が・・・(;^^


今回、早くもNC2で1台参加されてたので
あっという間にNC2比率が上がるかもしれませんね。
Posted at 2009/01/18 21:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年11月16日 イイね!

第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」開催!

第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」開催!家について片付けとかしてすぐに寝てしまった。
起きたら昼。
目覚ましは鳴ったと思う・・・
そして消したと思う・・・

という事で昨日参加した第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」開催!です。

行きはOzekiさん、おぐ。さんと合流して
その後Rosoさん、ブリスターさん、ヒロ@NCさんと合流。
箱根にはOzekiさんルートをカルガモのごとくついていきました。
結果、現地まで渋滞もなくスムーズに着く事ができました。(山道楽しかったし)

箱根にはRHTで20台も集まりました。
Route Sixteenの方々もみえ幌車含めかなりの台数でした。
20台でやるWaveも初という事で何度か試行錯誤の結果非常にいいものが撮れたようです。

皆さん色々いじられていて「これほしー」など物欲がかなりUPしました。
ホイールも替えられていましたが、人と被らないのを選んだことは選んだのですが
5本スポークって人気無いんですかね(ノД`)
リブ含めれば15本!と言えなくもないですが・・・・(;^ω^)

第一回全国オフということでしたが宮城から和歌山、神戸まで
広く集まれて非常に楽しいオフでした。

箱根オフ後にも焼肉オフに参加。
近くのRHT乗りの方ともお知り合いになれて非常に楽しかったです。
肉も美味しかったし。

第2回もぜひ参加したいです。


写真を第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」にアップしました。
Posted at 2008/11/16 20:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年11月15日 イイね!

第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」開催! 準備

第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」開催! 準備おはようございます。

本日箱根にて行われる、
第1回「ドキッ!RHTだらけの全国オフ」開催!に参加してきます。

早めに寝たらこんな時間に目が覚めてしまいました。(待ちきれない子供のよう(;^ω^)
2度寝したら遅刻しそうなので出発まで起きる事にしたのですが
せっかくなのでその間にブログでもと(ぶっちゃけ暇だったり)

富士山側には数回ドライブに行った事がありますが、高速の反対側の箱根には行った事がありませんが
寝てる間にOzekiさんから合流お誘いを頂いたので、一人迷子になる事もなさそうです。

唯一、余り寝てないので帰りが大丈夫か心配です。


写真は以前富士山へ行った際の写真
Posted at 2008/11/15 03:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation