• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

オイルだだ漏れ

最近忙しくて車で買い物くらいしか行ってなかったので、久しぶりにドライブを計画。
その前にそろそろオイル交換時期なので、
朝一で交換してからと思い、とある量販店に行ってきました。

オイルはRESPOを選んで、エレメント交換もお願いしました。
しばらく待っていると、作業も終了し目的のドライブへ・・・
と思いエンジンをかけたら、
いつもよりエンジン音がうるさいような??

オイルを変えたから音が変わったのかと思い、
とりあえず走り出したのですが、やっぱり音がおかしい??
そこで油圧系の針がまったく振れていないことに気づき
そば(店から50mくらいのところ)の駐車場にとりあえず止めました。

ボンネットを開けて上側を見てもおかしな感じはなかったのですが
下を覗いてみると・・・

オイルだだ漏れしてんじゃん!!!!!!

漏れてる感じでは1~2㍑くらいは漏れたかもしれませんが
まだ警告灯は点いていないので即店に戻りました。
(油圧計の針が止まってても警告灯は点かないものなのか??)

店側も走り出した後に気づいたようで、
ピット前に入ってきた車を見るなりすごい勢いで走ってきました。
確認したところ、エレメントのパッキンが切れていて
油圧が上がるとそこから漏れだしたとのこと。

交換後は軽くエンジンを回してエレメント、ドレンコック、オイルキャップ、
ゲージ周りは確認するのが普通じゃないのかと思いながらも
再交換と漏れたオイルの洗浄をすることに。
(今から思うとエレメント周りに垂れていたオイルを
綺麗にしてなくて気づかなかったのでは・・・と勘繰ってしまう)


RESPOの在庫がなくなってたため、他の5W-40のオイルを選び
店側からは時間が掛かるとのことで、レンタカーの代車を提案してくれましたが
近場で時間が潰せるので断り、作業が終わるまでぶらぶらしてました。

結局、オイルとエレメントを交換するだけのはずが4.5hもかかり
ドライブへ行くどころではなくなってしまいました。

その後、(他店の問題をわざわざ確認してもらうのが非常に心苦しいですが)非常に心配なため
ディーラーで点検をお願いして問題ないとのことで一安心です。
(オイルの拭き残しがあったようですが・・・)

今日一日、精神的に非常に疲れました。
一杯一杯で写真取るの忘れた・・・。

※追記
NCにオイル警告灯がないことが翌日分かりました。
油圧計が付いてるので当然と言えば当然ですが・・・
針が振れてないのにすぐ気づいてよかった。。。
Posted at 2008/02/02 21:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation