• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

少し早めのタイヤ交換

少し早めのタイヤ交換雪も全然降らない事だし、
少し気が早いかもしれませんが
夏タイヤに戻しました。


とはいえ以前履いていたタイヤは
完全に溝が無いので新しいタイヤが必要です。
ということで、画像のタイヤを買いました。
サイズは215/45R17です。

この画像のパターンだけで何か分かったら凄いです。
答えはNEXENのN3000です。
ショルダー部に社名とマシュマロm・・・らしきものがありました。(凄いイラナイです)

今回は完全に価格で選びました。
アジアンタイヤというと名の出てくるナンカンNS-2を調べてたら
これの方が評判が良いようなのでこっちにしました。
4本で2万というメジャーメーカーの半額以下価格なので
失敗してもいいかな~ぐらいの気持ちで買ってます。

まだ全然走っていませんが、ロードノイズも気にならないレベルだし
街乗りならこれで十分だと思います。
N5000やN7000などのコンフォートタイヤにすればより良いかもしれません。

と言いながらこれにした訳は、ウェットグリップが良いらしいというのも理由ですが
タイヤパターンがステキだから(笑


今のところの不満はサイドウォールのデザインがイマイチなとこでしょうか。(ショルダーの変なの含む)

Posted at 2009/02/21 20:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation