• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

早速取り付け

早速取り付け軽井沢で入手したブツを早速取り付けました。

交換したのは
・RSプロダクツ 
  ELゲージTYPE-002(ブラック)
  ステンレスクラスターDIYキット(マットブラック x スモークランプ)
・Zoomエンジニアリング
  シフトブーツ(黒合皮 x 赤ステッチ) 
派手過ぎない思い通りにの感じになってます♪


今回、メーター周りとセンターコンソール周りは
初めて外すのですが、説明書が写真入りで詳しかったので
手順自体は問題なくできました。
特にメーターは購入前に取り説を見せてもらいながら
気になるところを全部確認していたので悩むことなくできました。

とは言え、ところどころ外し難いものがあったのですが
その中でもメーター針は苦労しました。
購入時に「針が外れないときは、ムリせず電話して」
と言われていたので、電話した方がいいかと思った矢先に
すぽっΣ(´д`ノ)ノ と抜けました

じわじわ抜けてくるものと思っていたのですが、
一気に抜けるので壊したのかと結構ビックリしました;^^)

外してしまえば戻すのは簡単なので後はスイスイ進んで完成!
暗くなってからのEL点灯は昼間以上に印象が変わって非常にお気に入り♪


メーター取り付け前後比較
変更前  変更後  EL点灯


シフトブーツ取り付け前後比較

変更前   変更後
Posted at 2009/06/06 21:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation