• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

浜松モザイカルチャーへ行ってきた

浜松モザイカルチャーへ行ってきた浜名湖で行われている立体花博こと、
浜松モザイカルチャーへ行ってきました。

一通り回って結構な距離を歩いていたので
出るころには結構お疲れモードになってました。

順路どおりに歩けば全部の作品が
見られる様になってるのでその点は楽です。
さすがに人が多いので、写真を撮ると
どこかしらに人が写ってしまいますが・・・。


写真は岐阜市の「信長公の愛した岐阜」という作品です。
「ほほえみのハーモニー」とか「紅雲の雪景富士」など
他にもすごいのがいっぱい有りましたが、
画像はあちこちに上がってそうなので地元のをチョイスしてみました。
岐阜からはもう一点、国際園芸アカデミーと言うところから出展されてます。
(他に岐阜からは無かったよね・・・)
入り口売店で音声案内してくれる「音筆」なるものが借りられる事を
会場出るときに知りました (笑


岡崎渋滞にハマりたく無かったので昼過ぎには出ましたが
夜はライトアップもされてるみたいなので
夜間割引時間にもう1回見に行こうかなぁ。
Posted at 2009/10/04 23:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation