• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ナンバーステーver.2

ナンバーステーver.2広島行きの際に割れてしまったので作り直しました。


割れたのは元々強度不安のあったアングル部分。
ということで、当初計画していたアルミでアングルを作りました。(手抜きするんじゃなかったorz)


今回のアングルは補強のため逆向きにもアングルを追加。
アングル固定位置も前回より中央寄りにしました。



アングルが割れる事はもうないと思ってますが
一応、上下どちらかのアングルが生きてれば取り付けられるようになってます。
更に余った材料で予備が1個作ってあります。


残る心配事はアングルとステーが1点留めなことでしょうか・・・(;´Д`)
一応、替えのネジとナットを車載工具に入れてますが・・・どうなるやら
Posted at 2009/09/26 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月01日 イイね!

ロードスター20周年ミーティング

ロードスター20周年ミーティング行きはマツダミュージアムまで約12時間、
帰りはほとんど渋滞にはまらず約6時間ほどで着きました。

帰りが早かった理由が会場出れたのが18:20ごろだったので
渋滞は通過するころにはほぼ解消してしまってました・・・
パレード直前の「準備できたらハザードつけて~」から
3時間近く会場を周回していたことになりますが(笑

設置しているレーダーが2時間電源入っていると
「長時間運転しています。休憩しませんか」と休憩を促すのですが、周回中にそれを聞いたときには笑いました(´▽`*)

追記------------------------
そう言えばパレードは3列目だったのですが
バンクで止まった時にシートベルト緩めようとしたらロックするので
一旦外して引っ張ろうとしたら短くなったままロックしてしまいました。
あそこまで傾けるとベルトがロックしちゃうんですねぇ
------------------------

なんだかんだ言っても初めてなこともあり楽しめましたが
一方でいろいろとやらかしてしまいました・・・_| ̄|○


行きの集合場所が大津だったのですが、
「駐車場が混んでそうなので草津変更」の入電に了解したら
すでに草津を通り過ぎたあとだったり・・・

マツダミュージアムへは中国道で行くつもりが
ナビの指示通りに山陽道へ入ってしまい
時間に間に合うか不安なほどに渋滞に巻き込まれたり・・・

普段の使用で大丈夫じゃないかと思ってたナンバーステーが
SAで減速した際に脱落したり・・・(ブツは無事回収)

ミーティング中一旦車に戻ったあと逆回りでメイン会場へ行こうとしたら
予想以上に遠回りでテストコースバスツアーに間に合わなかったり・・・



ナンバーステーは某もっこりんさんの多大な御助力により
仮止めすることが出来、無事に家まで戻る事が出来ました。
多謝多謝!
今回の件で多少の工具は車載しておかないとなぁ・・・と切に感じました。



一応買ってきたお土産は
マツダミュージアムでマグカップ
マツダミュージアム土産

ミーティング会場で携帯クリーナーとボールペン
ミーティング会場土産

広島土産として尾道ラーメンともみじ饅頭
広島土産



最後にスタッフの皆様、参加された皆様、交通整理をして頂いた警察の方々
本当にお疲れ様でした。


※あれっ?・・・いまさら気付いたが9/1で書き込んでたorz
  実際は9/20だが訂正はしない(笑
Posted at 2009/09/21 22:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation