• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@ssaのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

【道の駅】また何か当たらないかなぁ

最近UPサボり気味の道の駅スタンプラリーですが
岐阜・富山スタンプブックは1/25が期限だったりします。

どれかというと、下の中央のスタンプブック。
スタンプブック
ということで、ギリギリで出してきました。

応募するのに全部行く必要は無いのですが、
せっかくなので全部制覇してやりました(`・∀・´)
岐阜・富山制覇


冬の富山では雪で回ったり、からくりが冬季休業だったりと
いろいろと予定外のことも有りましたが、
白エビのかき揚げ丼とか作りたてのマス寿司とか(寒ブリをまるっと1匹買おうか悩んだり)
なんだかんだで楽しめたと思っています。


一応フォトギャラは今まで通りボチボチ上げる予定です。
全部制覇している事だし、当たる可能性が上がっていればいいのですが
そんな事は多分無いのでしょう・・・

HPには「※当選者の発表は・・・発送をもって・・・」とあり、
ハズレてるのかが分からないので、そのまま忘れてしまいそうです。


あとは中部スタンプブックの三重・愛知・静岡だ。
期限が無いからのんびりできる。
|-`).。oO(でも静岡がやたらと広いんだよなぁ・・・)


追記:中部スタンプブックの長野が抜けてた
   冬場は富山の二の舞になりそうなので一番後回しかな

Posted at 2009/01/26 23:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

海老・蟹オフ

海老・蟹オフozekiさんのお誘いで
海老・蟹オフへお呼ばれしてきました。

文字通り、海老と蟹を食う海老蟹三昧のオフです。
写真上がこれから食す蟹。(海老は撮り忘れた)
下が食後の海老と蟹の残骸、と左上にチラッとカニカマ(笑

最近、蟹をガッツリ食べる機会が無かったので
今回ガッツリ頂きました。
美味しいものを腹いっぱい食べれました♪

で家に帰って、改めて服が微妙に蟹クサイと気付いた(笑
Posted at 2009/01/25 01:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

おはくらへ

おはくらへ今日はちゃんと起きておはくら参加してきました(笑
(着いたの最後の方だったけど)

Kuma@RHTさんやkazuだらさんに
ドラポジダウンのシート加工を見せてもらいました。
ポジションはかなりいい感じに下がっていました♪

でもレールの足をブッタ切るには、はかなり勇気が・・・(;^^


今回、早くもNC2で1台参加されてたので
あっという間にNC2比率が上がるかもしれませんね。
Posted at 2009/01/18 21:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年01月12日 イイね!

お~とさろんに行ってみた

お~とさろんに行ってみたみんカラのフォトレポートを見る限り
あまり見るものなさそうだったので
どうしようか悩んでましたが行ってきました。

ETC割のために早く出て駐車場で仮眠予定でしたが
周りが賑やかだったので、あまり寝れませんでした。

見るものを決めてませんでしたが、開館時に適当に並んでいたら
ちょうどマツダブースの前辺りの列だったので
誰もいないうちにNC2を見てしまおうと真っ先に向かいました。

置いてあったのはNR-A。
ロールケージとバケットで印象が変わるかもしれませんが
写真で見たよりも好印象でした。
サンフラワーイエローじゃなかったのがチョット残念。
幌のところにペーパークラフトが置いてあったので数枚もらってきました。

その後は順番に回ってたのですが
xacarブースになんとRX500が!!
近づけないように囲われていましたがかっこいいですねぇ。
他にもNA、NB、NC、NC2と並べて置いてありました。
イベント内で一番ロードスターが置いてあったんじゃないでしょうか。

その後もウロウロしつつ外へ出るとスキール音が。
D1会場にてデモランが始まっていて凄い人だかりになってました。
残念ながら隙間からチラッと見えるだけで殆ど見えずorz
スキール音とタイヤスモークだけ体感してきました(笑

今回のオートサロンはiQを展示しているところが多かったような気がします。
色々注目されているという事でしょうか。
(全然写真撮ってないけど)

撮った写真はそのうちフォトギャラにでも。

アップしました

Posted at 2009/01/12 12:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月01日 イイね!

初うr・・・詣

初うr・・・詣明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

と、最近あまり書かない丁寧な挨拶をしつつ
今年一発目のブログです。
(大抵「あけおめ。ことよろ。」なもので)

初売りのついでに初詣に行ったというか
初詣のついでに初売りに行ったのかは定かでないですが
大須観音へ行ってきました。

左側の階段を見て分かるように
ずら~~~~~っと並んでいました

観音様を拝むまでどれだけ掛かるのやら
ということで、写真を撮った位置で拝んで初詣終了(笑
(当然お賽銭を入れることも無く)

露店で串カツとどて串を買って腹ごしらえ。
鯛福茶庵のたいやきが食べてみたかったんだけど
かなり並んでいたのでスルー。

颯爽と初売りへ行きました。
その際とある福袋を買おうか悩んだものの、少し手前で売り切れ。
欲しいものは買えたので無駄遣いせずに済んだと思っておきます。

初詣は空いたころに改めて
例年通りのお伊勢参りをするでしょう。
Posted at 2009/01/01 21:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター NCバンパーコードネームB-type http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
何シテル?   01/27 22:33
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他 その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation