
今日は以前行きそびれた道の駅と
その他寄り道などをしてきました。
天気は予報どおり雨。
家を出るときは大丈夫そうだったのですが
現地について暫くすると降り出してしまいました。
そして、とある道の駅に向かうときに事件が起きました。

向かう途中で雨だったのが雪へ変わり
あっという間に道路が真っ白に (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ゆるい左カーブを曲がってる最中、急に左にハンドルをとられて立て直せず
( ゚Д゚)・∵. グハッ!!
左前タイヤが雪の塊を踏んだのだと思われ・・・○| ̄|_

とりあえず、雪の中へ突っ込んだだけでした。
側溝とか縁石などが無かったのが不幸中の幸いです。
もしかして旅の安全をお祈りした結果か!?
もしくは、フロント周りをMC後に換えろという思し召しか!?
どっちにしても、どうせなら何も起こらない方向でお願いします・・・
その後タイヤが空転してなかなか抜け出せなかったのですが、
何度も勢いをつけたら何とか抜け出せました。
広いところにとりあえず止めて確認したら、
フロントグリルとアンダーカバー内に雪が詰まっていたので、それをかき出しつつ
外観確認した感じでは、特に外傷は無かったので大丈夫かと思います。
(そうであって欲しぃ)
下回りとか晴れた日にでも確認せねば。

帰りも一旦雨に戻ったと思いきや、五箇山付近から大雪・・・
流石に超安全運転で帰りました。
※今日の教訓:スタッドレスを過信するべからず。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2008/12/23 21:15:46 | |
トラックバック(0) |
旅 | クルマ