ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [M@ssa]
オープン生活はじめます!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
M@ssaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月30日
車高調交換
注文していた車高調とタワーバーの取り付けをしてもらいました。
フロントのスキマが気になっているので
フロントだけ推奨値より-5mm程度落としてもらいましたが
ホントに気休めでした・・・。
早めに終わったらドライブにでもと思っていましたが
残念ながら雨が降っているので、来週にでもとっておきます。
ということで、全然乗ってないので乗り心地等についてはそのうちに。
暗いし雨降ってるしで車の写真は撮ってないので
箱の写真でも載せておきます。
Posted at 2008/03/30 20:19:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
2008年03月29日
ホイール選び2
前回に続きホイール探しです。
とりあえず地域最安値を約束しているお店に行ってきました。
お店では丁度キャンペーンらしく、外に展示が一杯出ていました。
購入予定としては17インチなのですが、展示の17インチは
大抵PCD100のレガシー用などと書いてあったりするので
履いて帰ることはできませんが、オフセットが丁度いいので
イメージするのにはもってこいです。
ひとまず前回候補にしていたENKEIで見積もりをしたところ
前回と同じ価格だったのですが、タイヤについて聞くと
「とりあえずタイヤサイズ225で出してみました」
ということで、前回同サイズにしたら前回より安くなりました。
このお店で、以前NC乗りの人がFS-01に履き替えたらしく
非常に似合っていたとのことで、何にするか非常に悩みましたが
来週にはタイヤの値段も上がるし、何度も来るのも燃料代の無駄になるので
価格もお手ごろ(?)なENKEIで決めてきました。
ロックナットも付けるとのことでしたが、
すでに持っているので、その分少しだけ引いてもらいました。
早ければ来週らしいので、交換日程連絡が待ち遠しいです。
Posted at 2008/03/30 15:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
2008年03月27日
早めの半年点検と・・・
休みが取れたので、1ヶ月早いですが半年点検してきました。
ついでにエンジンとミッション、デフのオイルも交換。
エンジンオイルはRESPOのロードスター用を持ち込みして
ミッションとデフは純正を入れました。
特に問題箇所も無く無事終了。
天気もいいのでそのままドライブしてみましたが余り変化は感じられず。
チョット音が静かになったかな・・・。
(多分気のせい)
今日は足回りを注文してから平日4日目なので、在庫があって早く届けば
もしかしたら換えられるかと期待していたのですが
連絡は無く諦めていたのですが、夕方になって
「ご注文の品がとどきました」
ついに来たよっ!!
と思ったものの、流石に今日は遅いので換えられず。
日曜に換えてもらうことになりました。
土曜に車高を落とす前の比較用写真を撮っておかねば。
Posted at 2008/03/27 22:36:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2008年03月23日
ホイール選び
車高調を決めたので、次はホイールをどうしようかと考え中。
CE28NとかADVAN RSとかがいいと思うのですが
結構はいてる人が多そうなので、余りはいてないものを
選んでみるもの面白そうかと思っていたり。
そこで足回りを見積りに行った際に、ENKEIが結構いい感じで
実際にみたFS-01やRP05、GTC01が値段も高い方ではないので
今のところ最有力候補になってます。
RP05は新しいからまだ余りはいてなさそうですし。
(RS05もあったのですが洗いにくそうで・・・)
たまたまお店に置いてあった雑誌を見ていたら
今年の夏ごろにADVAN RZが出るようなことが書いてありました。
RSと比べるとスポークが均一ではなく、2本ペアになった形状で
写真を見た感じではかっこよかったです。
多分夏まで待てないのでムリですが・・・。
次の休みにまたホイール見に行ってみるかな。
Posted at 2008/03/24 01:25:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
2008年03月22日
足回り注文
先週の続きでお店周りをしてきました。
今日は非常に天気が良く、オープン日和でした。
前回と違う店をいくつか回り価格を聞いたのですが
OHLINSは値引きがほとんどされてない価格でした。
諦めてほぼ定価かメーカー変えるか悩みつつ
チョット気になっていたお店へ行ってみました。
(ロードスターの本によく外環店が載ってるので、もしかしたらと・・・)
とりあえず車高調の見積りをお願いしたところ
「ただいまセール中で・・・」
と、よくあるセールストークかと思いきや
本当に昨日からセールを行っていて
OHLINSも値引き対象になってました!!
さらに工賃値引き!!
(アライメント込み)
期待をしつつ出てきた見積りは、かなり安くなっていました。
今まで回った店の価格を考えると、ここしかないかなと思いさっそく注文。
RSで車高調を入れるとタワーバーで・・・ということでこちらも注文。
同時交換ということでタワーバーの工賃は無料にしてもらえました。
入荷日が待ち遠しい~~~
Posted at 2008/03/22 16:49:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#ロードスター
NCバンパーコードネームB-type
http://minkara.carview.co.jp/userid/323612/car/224743/8973183/parts.aspx
」
何シテル?
01/27 22:33
M@ssa
[
岐阜県
]
ついに念願のオープン乗りに。 オープンドライブが楽しくて、 週末はよく(思いつきで)ドライブへ。 全国1億3千万の道の駅ファンの内の一人(笑 ニコ動...
6
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
M@ssaの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ロードスター ( 63 )
デミオ ( 4 )
旅 ( 50 )
ブログ ( 7 )
ミニカー ( 8 )
オフミ ( 21 )
その他 ( 6 )
イベント ( 3 )
道の駅 ( 11 )
自転車 ( 4 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
どうしてもオープンに乗りたかったため、デミオの車検を機に乗り換えを決断。 色はこれと言っ ...
その他 その他
be-s co. ltd.のdoppelganger FD20です。 (一応、自転車は全 ...
マツダ デミオ
スポルトのMT車。 5年で走行距離29500kmくらい。 車検を機に乗り換えに。 1. ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation