
本当は昨日行こうと計画していたのですが
仕事で行けなかったため、今日行ってきました。
なるべく早めに帰ってくることを考えると
夜移動になるので、キツイですが寝ずに移動開始です。
下道を走っているときはなんともなかったのですが
高速に乗ると眠気が・・・
高速を使ったことで思った以上に早く着きそうなため
安濃SAで1hほど仮眠を取って、眠気スッキリさせました。
(
東京帰りでも思ったのですが、ロードスターで寝るのはツライです)
高速が大宮大台までしかないので、残りはR42で移動なのですがヘアピン、S字などが非常に多いです。
しかも地元の人と思しき車は常々ハイペースなので、道を知らない自分が先頭になると結構あせります。
そんなこんなで何とか潮岬へ到着。
灯台が最南端と思っていましたが、望楼の芝生という広場に最南端石碑があり
危うくスルーしてしまうところでした。
そのまま帰るのももったいないので、すぐ隣にある紀伊大島の端まで行ってみました。
こちらにはトルコの記念館とか記念碑があり、民芸品などを売っているお店もありました。
特にすることも無くなったので、R42で帰る際にガソリンを入れようとしましたが、
スタンドはあるものの開いている店がほとんどなく、かなりの距離を走ってようやく入れることができました。
ガス欠ランプの点く前に探し始めたのでよかったですが、点いた後から探していたら結構キケンだったかも。
その後は予定通りに戻ることができ無事終了しました。
今は流石に眠いです。
PS.ついに走行距離10000km到達。
フォトギャラリーに写真をUP
Posted at 2008/03/02 23:23:30 | |
トラックバック(0) |
旅 | クルマ