
オープンドライブを楽しむために、もう終わってるかなと思いながらも紅葉を見に行って来ました。
まだデミオに乗ってたころ、せせらぎ街道を走った
(迷い込んだ)とき
非常に気持ちよかったので、行ってみることにしました。
前回は高山側から来たので、今回は郡上側から行ってみることにしたのですが、これが失敗でした・・・。
一度行ったからと調子に乗ってナビを使わず
いきなり道を間違えてR41に出てしまいました・・・orz
とりあえず、郡上に行こうとR256を入ったのですが
入ったときは普通の道だったのが、途中から道が狭くなり、
車がすれ違えないような峠を走る羽目になりました。
なんとか郡上に出て予定ルートに入ることができたため
道の駅明宝で休憩をとりました。
ここで失敗その2です。ちゃんと道を確認しておくべきでした。
前回いつのまにやら有料道路
(飛騨美濃道路というらしい)にはいってしまったので
脇道(坂本峠)を通ろうと思っていたのですが、
有料手前で脇道へ入るとしか考えておらず
前の車2台が有料手前で曲がったためついて行ったら
手前過ぎました・・・orz
小山峠・・・・・。
どこだここわ!!
て言うか、なんで前の車(小型トラックとミニバン)こんなとこ入ったんだ!!
さっきよりも狭く長い道を延々と走り続け、ようやく広い道に出たところが
岩屋ダム
へーこんなところにあったんだー・・・・・・などと現実逃避。
流石にギブアップして
(何に?)ナビで自宅設定。
再びR256に戻り無事に帰還。
写真は行きのR256(まだ広い道のとき)で撮ったもので、
それ以降紅葉を楽しむ余裕無し!
今日はホント疲れる紅葉狩り?でした。
ドライブとしては楽しめた・・・かな。
Posted at 2007/12/02 23:19:53 | |
トラックバック(0) |
旅 | クルマ