• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロK@AXVH70のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

ブレーキ補強したい。。

ブレーキ補強したい。。BM9レガシィに乗り換えて50日が経ちました!

インプからの移植もかなり進みました。
インプのパーツはまだかなり余っていますが。。。

まずは一番気になっていた車高はコラゾンB.P.Sを入れて
解消されました。プロフ画像の装着日よりも更に下がって
いい感じになっています。


後はインプから乗り換えのせいもあるかもしれませんが、
フワフワ感がどうも気になります。
コラゾンのスポーツサスと車高を下げたことによるコーナーでの
恩恵を加えてもまだまだ不安定です。
ハンドルも遊びが多いような気がしますし、コーナーでの
車体のふらつき感が自分の思うイメージと離れています。

インプは足回りは固めにしてコーナーもしっかりピタッと
曲がってくれていました。

ということでおとといクスコをポチりました。
これでノーズの入りはよくなると思います。

あとはブレーキです。
スバルの純正はやはり替えないとダメですね。
初期制動が鈍く深く踏んでバタバタっと利きます。(個人的に)
コントロール性が悪いんです。
スムーズでないと運転していて楽しくないです。
足に軽く乗せて減速する時もしっかり微妙なタッチが出来て、ガッと
踏み込めばピタッと止まるのが理想です。
(感覚な物で分かりにくくてすいません)

しかし金餃子を入れる程の諭吉さんはありません(T-T)
エモ福さんにもGRB流用のメニューが35諭吉からありますね~。
毎回思うのですが、プラスでキャリパーの色を塗装したり、
ロゴを別注したりする方のこだわりは凄いですね~感心します。

結果ブレーキパッドとローターを交換しようと思います。
画像はインプの時の物です。
エンドレスのブレーキパッドとローターを同時交換しました。
替えている感をアピールしたくて青のエンドレスにしました(笑)

しかしみなさんのローターのパーツレビューを見ると、
経年劣化、摩耗により替えている方がほとんどでした。
走行2千キロで替えるのはもったいないですかね?!

インプの時は3万キロ程度でちょうど良かったのですが。。。
パッドと一緒に交換してローターの交換工賃を0にしてもらうのが
同時交換の良さなので悩みます。
Posted at 2011/07/02 13:26:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

みんカラ 丸6年経ちました!

みんカラ 丸6年経ちました!すっかり忘れていました。

6月7日でみんカラを初めて丸6年が経ちました。

2005年6月~2007年9月

ハンドルネーム キッシーで登録
 →全て削除して同月お引越ししました。


2007年9月~2011年5月 プロジェクトKで登録
最初から愛車紹介を登録しなおす。

2011年5月~現在に至る。
ハンドルネームを変更しただけです。
同ネームのショップが存在した為(笑)
プロジェクトKは使えんなと。
検索でひっかかりやすい様にレガに乗り換えを機に
グレード名を入れてみました。
コメでプロKさんと呼ばれていたのでプロKは継続で!

7月から7年目になりました。
これからもよろしくお願いします!


Posted at 2011/07/02 01:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

出勤前にポチりました!

出勤前に日課のみんカラのコメのチェックとPVを確認。

そしてオークションをチェックすると。。。
ウオッチリストの商品が30分前に!!
朝8時がオークション終了っていったい?(笑)

でも待たずに済むと思いポチっと!!
来るのが楽しみです!
Posted at 2011/07/01 00:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

バリチェロ フェラーリバイザー入手!

バリチェロ フェラーリバイザー入手!久しぶりのF1オタの時間です(笑)

実はマイレガのパーツよりこちらの方がストックはかなりあったりして。。。
今回はフェラーリ時代のルーベンス・バリチェロの実使用バイザーを手に入れました。
ティフォシである私にはたまらない一品です。
やっとでフェラーリの実使用の物を手に入れることができました。



室内での撮影で少し分かりにくいですが7色に光るキャラコート仕様です。
今まで持っていたラルフ・ファーマンやノルベルト・フォンタナとは格が違いますね。



なんと2001年の鈴鹿で使用です。
捨てバイザーもついていますし、使用感もあります。
バイザーの汚れから見てフリー走行か予選初日かと思います。



ミハエルのヘルメットと並べてみる(笑)
マニアにはたまりません。これで結構ワインがすすみます!
普段は手袋とかしてますが撮影の為にしていません。

ここであることが発覚!バイザーのを止める金具がまったく同じ大きさでした。
ということでバイザーを付け替えることが出来そうです!
ミハエルの直筆サインが入っていると完全に装飾品ですがバイザーをバリチェロに変えたら
ヘルメットも使えます。
今度暇な時に付け替えてみます。
だったらバリチェロでなくミハエルのにしておけばよかったかも。。。
まあ別の楽しみ方が増えました!

フォトギャラリーの詳しく載せていますのでどうぞ!
Posted at 2011/06/30 00:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

GPSレーダーやっと付きました。

ずっと配置が決まらずというか配線をする時間がなくて
つけていなかったGPSレーダーやっと装着できました。



同乗者にミッキーマウスみたい!と言われましたが自分もそう思ったので。。。
視認性重視でこの配置にしました。
どちらかによせた方が見た目はいいのかもしれませんが運転しながら数字を把握するには
この位置が一番見やすかったです。

というわけで車内もだいぶにぎやかになってきました。
今日はアップガレージにアペックスのターボタイマーや以前付けていたレーダー探知機など
お友達もオークション出品にもならない物を持っていきます!
今はキャンペーン中で値段が付かなくても割引券になりますので(笑)

Posted at 2011/06/29 09:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ タイヤ・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323614/car/2240329/8079365/note.aspx
何シテル?   01/10 21:45
カムリ乗りのお友達募集中です(・∀・) 15年しているのであまり更新出来ていません。 カムリ、シエンタ乗り、元スバル時代の知り合い、 地元が同じ等の何かし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]IXUS カムリ70系 PUレザー シートカバー全席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:36:35
レプリカインプオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:46:29
レプリカ完成報告!!!(後に詳しく) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 00:08:10

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
令和元年8月29日に納車されました! 街中を走るプラチナホワイトパールマイカのカムリを見 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7月28日契約。 10月20日に納車しました(*^^*) 子育て用に購入しました。 レガ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁号です。 14インチにインチアップしました! 2016年10月20日にシエンタを購 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年5月10日~2019年8月29日 2台目のスバル車で非常にいい車でした。 < ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation