• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロK@AXVH70のブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

インプレッサスポーツ試乗

カムリの2日後に試乗しました。車両本体価格に100万の差があるようには到底思えない程コスパは高いです。安全装備も十分です。
試乗していてこれで良くない?と思った位です。
Posted at 2019/04/28 16:19:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月21日 イイね!

試乗にて カムリ

まさにトヨタというよく出来た車。
幅が184で大きいイメージがあるがライバル車のアコード、アテンザと同じなので時代の流れかと。世界戦略車なので仕方ない。
日本と中国だけで売れたらいいクラウンの方が180を守っています。
しかし運転してみるとあまりでかさは感じませんでした。逆に1日借りて乗り回した現行クラウンの方が大きく感じました。
走行性能は試乗の限りでは満足です。
ネットによく書かれている走行音も私には全く気になりませんでした。
落ち着いた大人のスポーティセダンに乗りたい方におすすめです。
素直に欲しいです。ただ乗っている方を見てると60歳位の方が1番多くメーカーが狙ったユーザーの若返りには成功してないようです。
若者に買える値段ではないですね(・_・;
Posted at 2019/04/28 11:19:35 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年04月10日 イイね!

試乗にて

なるほど売れているのがよく分かりました。
ミニバンは乗りたくないがそこそこ運転も楽しみたい家族持ちの方にはオススメです。
Posted at 2019/04/23 11:49:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月22日 イイね!

77777

77777昨日77777キロ達成しました(о´∀`о)
通勤時だったので過ぎないように
メーターばっかり見てました( ;∀;)

5レガも今年5月でデビュー10周年ですね。
次はスバル以外買う可能性が高いので
まだまだ乗り続けます(・∀・)

スバル以外と考えていましたが7レガ良さそう
ですね。スカイライン、アテンザが高級感を
出して来たので特に内装頑張って欲しいです。
価格もS4より高くしてもらって構わないので
名実共にスバルのフラッグシップモデルに
ふさわしい仕上がりを期待してます。
そうなれば買うかなと(о´∀`о)
Posted at 2019/02/22 13:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

恒例 Dの車検代との差額での購入品

4月26日にBM9レガシィ4回目の車検を通しました!




走行は67568キロでまだまだ走れるかなと。
この2年間で商談はスバルはSTI、S4、レヴォーグSTIパフォーマンス、トヨタはC-HR、カムリ。
試乗はレクサスIS、シビックハッチバッグ等をしましたが真剣に検討するまではいかずでした。

で、車検ですが今回もスバルDでは通さず( ;∀;)
スバルで購入しておきながら行く時はオイル交換無料交換時かミニカーがもらえる時だけです
( ゚Д゚)
最近の車は昔と違って故障しないので7諭吉程度のカー用品店の車検で十分です。
毎回Dの車検代との差額で何を買うかを楽しみにしています。過去のまとめ。
インプレッサ、レガシィとも流石に1回目は保障延長する為にDで通しています。

インプレッサ2回目の車検 レカロ SR-3 トムキャット(車検時と同時でレカロシートレール無料)

インプレッサ3回目の車検 タイヤ4本交換

レガシィ2回目の車検 サイバーナビAVIC-ZH0007、ブルーバッテリー カオス100D23R

そして前回レガシィ3回目の車検は。。






嫁の欲しがっていたオーブン機能付きの電子レンジとBlu-rayレコーダーにしました。
この2点を入れてDの車検額ジャストにしました。
今までは自分の好きな車のパーツでしたが前回からは子供が出来た為に家電品に
しました。子供のおやつを作る電子レンジとハンディカムビデオからすぐ再生できる
Blu-rayです。

そして今回はこちら。





シエンタに念願のフィリップダウンモニターを付けました!(^^)/
これで子供を乗せての遠出も心配なしかと。
嫁も子供も画面の大きさと画質の良さに大喜び!

今まではチャイルドシートに座っているのでナビの画面がほとんど見れずに
可哀そうでした。

車検見積時の待ち時間で店内を物色していて。。



これを見つけて車検時にシエンタと同時作業をお願いしました。
車検当日は2台預けて代車を借りました。

お値段も今回もフィリップダウンモニター本体と車種専用取り付けキット、作業工賃全て
込みでレガシィの車検代と合わせてDでのレガシィの車検代とほぼ同額でした(^^)/

ちなみに前回の3回目のDの車検との差額ブログではイイね!が5個程度しかつかず
みなさんDでの車検派なんだなと。(笑)自己満足ですので(^-^;



Posted at 2018/05/04 23:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ タイヤ・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323614/car/2240329/8079365/note.aspx
何シテル?   01/10 21:45
カムリ乗りのお友達募集中です(・∀・) 15年しているのであまり更新出来ていません。 カムリ、シエンタ乗り、元スバル時代の知り合い、 地元が同じ等の何かし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]IXUS カムリ70系 PUレザー シートカバー全席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:36:35
レプリカインプオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:46:29
レプリカ完成報告!!!(後に詳しく) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 00:08:10

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
令和元年8月29日に納車されました! 街中を走るプラチナホワイトパールマイカのカムリを見 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7月28日契約。 10月20日に納車しました(*^^*) 子育て用に購入しました。 レガ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁号です。 14インチにインチアップしました! 2016年10月20日にシエンタを購 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年5月10日~2019年8月29日 2台目のスバル車で非常にいい車でした。 < ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation