• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロK@AXVH70のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

琢磨&バトンB.A.R時代直筆サイン!

ども!

本日が今年最後の休みとなってしまいました(T-T)
世間と逆なのがつらいですがサービス業・販売・飲食・医療関係等の不規則な休み・時間の
みなんさん、今年いっぱい最後まで頑張りましょう!!

ということで自分にご褒美ばかりあげている今日この頃ですがまたご紹介を!!



B.A.Rホンダのチームオフィシャルキャップに佐藤琢磨とジェンソンバトンの二人の直筆サインが
入ったキャップをGETしました!
大好きな二人でしかもチームメイトだった当時の物なのでとても嬉しい1品です。

というのも今年シューマッハにフェラーリのキャップにサインをねだってもしてくれる訳です。
アロンソにルノーのキャップを渡してもです。
まああまり本人は気分よくないかもしれませんが。。。

この二人の同時サインということで当時の物というのが分かります。
キャップもチームオフィシャルの物でサーキットで売っている物でないので後から
もらった物ではないのが分かります。

余談ですが私はTOYOTA F1チームのプロモカードに関谷監督と大嶋選手にサインをもらった
ことがあるのですが嫌だっただろうなと(笑)



B.A.Rホンダは大好きだったのでジャケットも持っていました。
キャップも揃ってマニア度が更にあがりました(笑)



そして最後にお友達のあずきさんからいただいたバトンのホンダでの優勝記念ステッカー。
私がホンダ好きでF1オタクなのを知っていてオフの時にいただきました。
今でも大事な宝物です。

「夢こそが、私たちのエンジンだ。」ホンダらしい素晴らしいメッセージがステッカーに刻まれています。


フォトギャラも良かったらどうぞ!



Posted at 2010/12/25 17:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

納車×2

納車×2先日実家に遊びに行ったらデミオがもう納車されていました。

カラーと内装の関係で在庫がなくて契約してから作るとのことでしたが
1ヶ月かからずに納車となりました。
前モデルよりもスタイリッシュな曲線ボディはカッコよくなりましたが
その影響か後部座席が狭くなったのが残念です。

助手席にしか乗れなかったのですが次回は乗ってみようと思います。
さてその時聞いたのですがもう1台納車されることが分かりました。
我が家は車を3台所有しているので2年ほどで1台は入れ替わるみたいな形です。
ちなみに黒インプがドナドナされていきました(T-T)
Posted at 2010/12/16 03:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

ジャン・アレジ本人用キャップ!

相変わらずF1ドライバーの直筆サイン、実使用品などを鬼のようにかき集めています(笑)
本日もまた宅配が届いて眺めながら飲むビールがこれまたうまいです!

今回はアレジのザウバー編です。





ザウバーC17、C18、タワーウイングモデルです。
ザウバーのアレジも99年に鈴鹿に応援に行き、先着100名様にアレジからサインがもらえる
企画がありましたので勿論参加しました。アレジグッズ5千円以上お買い上げの方でした。

次にアレジのザウバーキャップ市販用です。



そしてこれがチームからジャン・アレジ本人に支給されたものです。



意外にも本人用の方が正面の部分が刺繍ではなくプラスチックのプレートになっています。
でも全体の色が市販品と違っていい色を出しています。
ちなみに2つを比較したいが為に市販品も購入(爆)




本人用の方だけオフィシャル・マーチャンダイズのタブがついています。
市販品の直筆サイン物でなくチームオフィシャルアイテムは関係者からしか手に入らないので
こちらがレアかと思います。
直筆サインはパドックパスを買えば結構もらえますから。。。でもそんな大金払えませんが(笑)







Posted at 2010/12/09 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

スバルに行ってきました。

スバルに行ってきました。3月以来エンジンオイルを交換していないということでオートバックスにまず行きました。

しかしオイルを選んでいるうちに時期愛車をインプハッチバックにするべきか
レガシィB4、レガシィツーリングワゴンのどれにするかを未だに決めかねているので
相談に乗ってもらおうと思い、ディーラーに移動しました。
エンジンオイル交換をする間に現車が見れるからです。
なかなか車だけ見に行くとガッツリ営業されるので作業待ちの時に気楽に聞くのが好きです。

まずはエンジンオイル交換ですが、事前に感謝デイの案内のチケットが来ていたのでそれを使うことにしました。他の地区は分かりませんが九州は何ヶ月間か感謝デイが続いてその期間にチケットを1回だけ使えるようなシステムになっています。
私はエンジンオイル交換と10箇所点検などがセットの感謝デイ・フェア特別点検シングルコースに
しました。

作業中にレガシィB4、ワゴン、インプハッチバックSTI、インプGT、エクシーガをチェックしました。
作業後に営業の方を捕まえてこれからのライフプランと乗り換え時期、子供が出来ての使い勝手などを
色々と質問したり実際に乗ったりと寒い中1時間以上吟味しました(笑)

今回の視察検討でレガシィB4とインプハッチバックはほぼ脱落といった結論が出ました。
やはり後部座席の狭さが使う幅を色々と狭くしそうです。
最近はインプハッチバックにかなり傾いていたんですがレガシィツーリングワゴンを見てから
見ると狭い!と思ってしまいました。
またレガシィは中古で先代モデルを買うことも検討していましたが現行でかなり大きくなっている
のが個人的にはポイントが高くて現行にしようと思います。
身長180センチの私が後部座席に座っても天井までかなりの余裕があり、空間もかなり広く感じ
ました。
そういう意味では新型B4もそんなに悪くはないのですがワゴンはリアシートをリクラインイングで
まだ荷物側に倒せて角度が付けれるのでより広く感じます。
またチャイルドシートとベビーカーなどを乗せるにはワゴンがいいかと思います。

そして1回は第一候補になり、やはりもっと好きな車を!ということで下位に沈んでいたエクシーガGT
ですがやはり利便性や色々なシーンに対応できるということを考えるとかなりポイント高かったです。
意外にも全長はレガシィより短いですし、シートポジションがミニバンのように高くなくレガシィに近い感じで運転できます。GTはレガシィより税金が安いのもいいです。
またGTならけっこう外観もいけてるかも!と今日思いました。個人的に株はあがりました。

あと1つ思うことは現行の2500CCのレガならNAでもいいのかな。。と思っています。
そりゃ高速では見劣りしますが街乗りでは遜色なさそうです。
レギュラーガソリンでいいのも魅力かなと思います。

現在走行距離は68000キロ。次の車検までとかでなく予定通り80000キロで買い換えようと
思います。メンテにお金がかかる前の80000キロが毎回の目安にしています。
ということでボチボチ車種・グレードを絞って行きます。
Posted at 2010/11/27 00:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

アレジのマシン 1/43編

ども!日にちがあきましたがまだ続きます。

前回は1/18スケールでしたので今度は1/43です。



ノートパソコンで見られている方は実物大より少し大きい位でいい感じのスケールで見れていると
思います。こちらはレジンキットの組み立てを完成させたものです。
完成品はだいたい3万円程度で販売してあります。
この大きさでも市販のミニカーとはクオリティ・ディテールがまったく違います。
バックスキンのシートにシートベルト、コクピットの内側もカーボンを貼っています。
93年のF93Aです。

ちなみに市販モデルのオニクス製です。

違いが分かりますかね!?
同じマシンでこれだけ違います。
よくあるのがダクトがシールだったり細かい空力処理部分が量産品ミニカーには
なかったりします。ステアリング1つとっても出来きがまったく違います。




同じくF92A。



今は亡きロッソの組み立てキットシリーズ!
大きさの比較の為にライター置いてみました。

アレジは乗っていない641/2と翌年の642・643。
エンジンなども綺麗に再現されています。
作業は結構ピンセットを使ったりと細かかったです。
スバリストの方でインプなどミニカーコレクションをされている方はレジンやメタルキットの作成に
挑戦されてみてはどうですか?
量産のミニカーとはまるで違いますよ!

詳しくはフォトギャラリーにて!

次はベネトン時代以降ということでまだ続きます!






Posted at 2010/11/26 02:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ タイヤ・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323614/car/2240329/8079365/note.aspx
何シテル?   01/10 21:45
カムリ乗りのお友達募集中です(・∀・) 15年しているのであまり更新出来ていません。 カムリ、シエンタ乗り、元スバル時代の知り合い、 地元が同じ等の何かし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]IXUS カムリ70系 PUレザー シートカバー全席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:36:35
レプリカインプオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:46:29
レプリカ完成報告!!!(後に詳しく) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 00:08:10

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
令和元年8月29日に納車されました! 街中を走るプラチナホワイトパールマイカのカムリを見 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7月28日契約。 10月20日に納車しました(*^^*) 子育て用に購入しました。 レガ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁号です。 14インチにインチアップしました! 2016年10月20日にシエンタを購 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年5月10日~2019年8月29日 2台目のスバル車で非常にいい車でした。 < ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation