• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~きのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

念願の、、、

念願の、、、前回のブログ
ご存知の通りいってきました
K's B.P.A杯!!!!!
ちょっと長文になります(*^^)v

今回は、オシリ完成してのイベント
しっかり、オシリ見せつけましたよ(^_-)-☆笑


だけども雑誌社さんはは
VIP STYLEさんとVIP CARさんしかいないとの
噂が(T_T)ガーン

でもD-upcar.netさんがいるとのことで
ちょっとテンション↑↑↑

フロント、内装は変更ないんで
心配してたんですけど
ライフのオシリは結構見てもらえた気がします!
かなり斬新な加工してもらったんでね☆ミ


んで、ビンゴが終わり
表彰式前にD-upcar.netさんが(^_^)v
しか~し、
3台(アルト・ワゴンR・ライフ)撮りたいけど
一緒に行った、ムラっ先(紫)ワゴンRしか
時間の関係上、撮れないとの話(ToT)/~~~

一応、加工箇所だけは
撮ってもらいました(笑)
あと次回のイベントで会ったら取材してくれるとの
約束だけこぎつけました!


取材ボウズで
ちょっとスネてる、、、
いや、もうやさぐれてましたね...
そのまま
いざ表彰式へ(^^)v


一緒に行った仲間は
ワゴンR2台・タント・アルト・我がライフの5台でした^m^

ひとまず、ワゴンR部門、、、
激戦区なのにひとくくり(^^ゞ
ワゴンR乗ってなくてよかったと思う瞬間です(笑)
結果はボウズでした(;_;)
2台ともイイ結果出ると思ってただけに

んでライフ部門、、、
こちらも、すべてひとくくりに!(^^)!
だけども

いただきました敢闘賞☆ミ
はいっ!初トロフィーです(^<^)
嬉しかったですね~


今回でイベント出場10回目
もうボチボチ評価されたいと
思ってました(-_-;)

今回は、セダンの方たちが軽・ワゴンに投票で
軽・ワゴンの方たちがセダンに投票する形式でした(^。^)

セダンの方たちに見てもらって
もらったってのが嬉しいですね(^^♪
詳しくないけど
セダン大好きなんで(#^.^#)


んで、軽アナザー部門、、、
タントとアルトです(*^_^*)
タントも敢闘賞ゲット~~~~~
おめでとうございます!
って盛り上がっていると
キターーーーーッ

アルトが軽アナザー準優勝!!
ボクが先週まで乗ってた
スーパー代車(笑)


ってな感じでイベント終了しました(^^)
一緒にイベント行った方
車見てくれた方
主催者・スタッフ様
ありがとうございましたm(__)m

次のイベは
おそらく、、、
ブラパル?TRUE杯?
バリバリ働いて調整しよっ(^_-)-☆


※家に帰って、トロフィー飾ってた嫁見て
  ほのぼのしました(笑)
Posted at 2011/10/24 22:58:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ただの、車好きです…^^; わかる範囲で、自分のできる事は、やってます(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

インパルBBS-18インチピッチ加工からのパウダーコート(マット&グロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:32:35
春ドレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 01:32:53
2012/8/26 king of k car vol.6 Kカー その34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 09:06:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
New Car
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
全くまとまりのない好きなものをつけるだけのイジり方をしてます(^^;) でもだいぶ愛着が ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2008.11/28 納車 ☆イベント成績☆ 2009年 初エントリー  Shap ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
初めての愛車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation