• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~きのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

K-CAR SPECIAL 2月号☆

K-CAR SPECIAL 2月号☆こんばんみ~(^O^)/

岡山は一日遅れの発売なんで
紫MCくんから情報もらった
載っていると噂のKスペ2月号を買いました~


TRUE杯のときのやつなんですけど、
ちゃんと載ってました(*^^)v

ちなみに紫MCくんも載ってた!



『アクリルを使ったフィン使いは要注目!』
イイ見出し☆ミ
雑誌でココ取り上げられたん初めてなんで(^<^)

あとは、
ユーロとスポーツが絶妙に交ざり合うとか
書いてあるし!!!
この絶妙って言葉が嬉しかったりするんですよね~
派手さを求めないバランス重視なんで(^_-)-☆

まだまだ小さくしか写ってないですけど

その内、、、
半ページ…
1ページ……
見開き………
表紙…………

と載っていきたいですね(*^_^*)

気持ちだけ先走ってますけど^^;



まっ、楽しく車いじって
結果がついてこればそれでいいです(^^♪


最近は車のことばっか考えて
何も手につかないです(^◇^)

そろそろクリスマス考えないと
嫁はんに怒られそやな、、、
Posted at 2011/12/23 01:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

トップスタイル杯☆ミ

トップスタイル杯☆ミいってきましたTOP STYLE杯\(^o^)/


完全にノリと勢いだけです(^◇^)

まぁ、先月くらいは行こかなぁ、、、
くらいだったんですが、
ドレフェス終わって風邪ひいたんで
完全に行~かない(^ム^)
ってなってたのにもかかわらず、
行きました(笑)

ドレフェスで今年最後って書いたんですけどね(笑)


んで、当日なのに3時半に出発すると言う
やる気あるんだか、ないんだか^_^;

んで、車の外気温が-3℃を差してたので
100キロくらいでのんびりと行きました(*^^)v
着いたら6時でした(#^.^#)

搬入車両ラストから10台目くらい(笑)


まぁ、到着遅かったんで
場所悪かったですわ!

しかも、全台270台くらいで
一般よりVIP系の方が台数多いって言う…笑

んで今日は、受賞ないなぁと思ったんで

そのままのんびり過ごしました(^_-)-☆


マジメに開会式出てみたり
投票するのに3回会場内回ったり
投票終わってからも、
セダンが多かったんで
いつも以上に車見まくりました(^^♪
あと、ビンゴもしてみたり


そして3時頃から表彰式☆ミ

今回は、ないのわかってたから
ライフ部門誰取ったのか
めっちゃ聞き耳たててました(^_^)v

んで、軽の総合だけ聞いて、
そそくさと帰りましたとさ(*^_^*)


帰りはノンストップで、
飛ばしました(^^)/~~~



今年のイベントは、
これにてホンマに終了☆ミ

また来年ですね(^<^)



今回、誰も見ないようなとこでも
足を止めて見てくれたり
写真撮ってくれてた人には感謝です(*^_^*)


今回の教訓は
『イベントは一台で行っても、一人で行くな!!』です^^;
まぁ、淋しかったですわ(T_T)
Posted at 2011/12/20 00:50:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月12日 イイね!

どれふぇす☆

どれふぇす☆昨日、いってきましたドレフェスに\(^o^)/

土曜日仕事終わってから
洗車して
岡山から大阪へ(@゚▽゚@)
23時くらいに実家に着いて
車を見たら塩カリのせいで、

白黒ツートンに(-.-)

再び洗車(^^;
なんとか集合時間に間に合って、
泉大津へ(-ω-)

今回は7台で並べました(´Д`)

風も強かったので激寒でしたね☆

ほいで、また1日ダラダラ過ごしてました☆


相変わらずレベル高い(^o^;)
ライフなんて有名車ばっかり^ロ^;



んで今回も取材ありましたよ(´∀`)
いつも取材してくれる
KスタさんでもKスペさんでもなく
まさかの
『スタイルワゴンクラブ』さん\(^o^)/

話を聞くと
RSRのBlack iを装着してる車両を
取材したいとのことでした


初めての広いとこに動かしての撮影(m'□'m)

嬉しいを通り越して、
めっちゃ緊張しましたΨ(`∀´#)

基本的に足回りのことばっか聞かれたので、
そんなにデカデカ載らないと思いますが
掲載されることに期待(o>ω<o)


んで土曜日の朝から寝てなかったので
一時間ほど仮眠して
表彰式☆


ライフ部門は
3本+敢闘賞1本でした(。・ω・。)






だけども敢闘賞いただきました☆
あと家に帰って気づいたけど
風邪もいただきました(笑)

今日1日死んでました↓↓


今年ラストイベントで
取材と受賞で、いい締めくくりになったと思います(@゚▽゚@)

また来年も
バリバリいくんでよろしくです(´∀`)
Posted at 2011/12/12 20:48:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ドレフェス前に(T_T)

ドレフェス前に(T_T)昨日、リアバンパーに
ネコ?イタチ?キツネ?タヌキ?

何かわからんけど、動物の死体をひっかけたこ~きです(-_-)

イベント前なんで
かなり凹みました…
夜中に後輩に愚痴りました…
車屋さんに相談しました…
転勤してなかったら、
直ったのになぁ…
イベント行く気なくなりました…

ダルいわぁ(--;)って、めっちゃ言いました…









だけども仕事中、
一生懸命わかりにくくしましたよ(^^;

たぶん、とりあえず大丈夫なはず(笑)

って言い聞かせて(-.-)



今回は、念願の初めて一緒に行くメンバーがいるんで、
それが何より楽しみやし、
一緒に並べたいから\(^o^)/
現時点での、最高の状態で
行きたかったんですが




割れてても、楽しみますよ☆☆☆


最近イベントの楽しみ方が
受賞だけじゃないってのも、
わかってきたんで(^ .^)y-~~~



とりあえず今以上、
悪化せんように
運転して

今年ラストイベント
ドレフェス満喫します(^^)d


結果は流れに任せます(´∀`)
Posted at 2011/12/07 13:34:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月29日 イイね!

TRUE杯ヾ(=^▽^=)ノ

TRUE杯ヾ(=^▽^=)ノいってきましたTRUE杯(*^□^*)

いつもの4台
(MCワゴンRが2台・アルト・ライフ)で、いざ静岡へ(^O^)/


夜中2時くらいに着いたんですけど
激寒っ(_´Д`)ノ~~

震えながら
ビール飲みました(≧▼≦)笑


んで寝て起きて、寒いから
みんな洗車せずに
イベント開始(笑)


ダラダラ~っと
過ごしてました(*^□^*)


んで取材ありましたよ(^O^)/
Kスペさん(^^)v

紫MCとライフ(´∀`)
後半のイベントは絶好調です☆彡



ほいで、仮眠をとって表彰式!

3つ目くらいに、
いきなり

ライフ・ダンク部門………

結果は

部門







3位でした(о^∇^о)


次は、MC・CTワゴンR部門!




2台とも
特別賞ゲットしました(^3^)/



そして、
部門わけが少なかったので
激戦区の
軽カーアナザー(@_@;)


アルトちゃんは




部門3位でした~っ(o‘∀‘o)




結果
4台中4台が部門もらえました(^ε^)-☆Chu!!

なかなかイイ結果かなと思いますヾ(=^▽^=)ノ


まっ、まだまだ満足してないですけどΣ( ̄□ ̄;)


帰りは一瞬
サーキット状態にもなりつつ

無事帰宅☆彡

次回イベは
ドレフェスで
今年最後にします(^-^)


行かれる方、よろしくですb(・∇・●)
Posted at 2011/11/29 01:24:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ただの、車好きです…^^; わかる範囲で、自分のできる事は、やってます(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパルBBS-18インチピッチ加工からのパウダーコート(マット&グロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:32:35
春ドレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 01:32:53
2012/8/26 king of k car vol.6 Kカー その34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 09:06:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
New Car
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
全くまとまりのない好きなものをつけるだけのイジり方をしてます(^^;) でもだいぶ愛着が ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2008.11/28 納車 ☆イベント成績☆ 2009年 初エントリー  Shap ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
初めての愛車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation