2009年07月06日
心・・・動かされるの巻。
今日・明日と滅多にない連休となった ことりです。
なにするべ?w
思いつきで 突如行動し始めるB型チャンです(核爆
皆様 ( ゜▽゜)/コンバンハ♪
今日は 嬢を総合病院へ検査につれて行き、午後から余った時間で
車選びに専念していましたwww
ある車を試乗しに(*´∇`*)ニヤニヤ
こないだから気になっている 「ecoカー減税・補助金」について
どうも 納得がいかないまま 数日経過。
訪問するDらーサンで ちゃんと説明できる営業マンがいませんでした。
行くところ行くところ 言うことがマチマチ。
確かに 明確でない部分があるようで、断言できません的なことを言われてはいましたが、買うほうとしては 「貴方達が はっきりしたことが言えないのに 決断はでけん!」
という思いを抱いていました。
「いつまで補助が出るかわからないので 10マソ出るうちに 逝っちゃいましょう♪」と言われても、なんだか決め手に欠けます。
とりあえず 目星をつけている車種の試乗をしてから考えようかと。
で、
H社 ステップワゴンスパーダを試乗しちゃったよ 《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
H社のイメージとしては 「ステアリング操作が軽い」。
思いのほか、操作のときのふわつき感がなかったです。逆に ちょっと重いと思うくらい。
運転席からの視界もまずまず。
サスの感じも 良し。
操作性も 思っていたより良かったです。
さすがファミリーカー。
なんてったって バックモニターがいいじゃないのww
今のハイエースは そういうハイテクなものは無いから、とっても親切な機能に思えた(爆
しかし、慣れというものはおかしいもので、バックモニター付いてんのに 画面を見ずに 後ろを振り返り 目視で しどろもどろでバックwwww
「モニターありますけど?w」と営業マン。
(*/∇\*)ハズカシ
試乗のあと、商談。
減税・補助金について きっちり説明してくれました。
やっと もやもやしたものが晴れました。
ここで ポチッと印鑑つきたい衝動にかられましたが グッと我慢www
なんせ、今 契約しても納期は3カ月後・・・・。
人気あんのね スパーダw
商談内容からすると 心は 大いに揺れる揺れるwww
フル装備、ナビ付き、おまけの装備も素晴らしい♪
今なら ETC+地デジチューナーまたはリアモニター付き。
そして 値引きも かなりお勉強してくれる様子。
でも、他の社も検討したいところ。
なので このまま試乗生活は続きますwww(爆
次回はN社 セレナwww(爆
ブログ一覧 |
仕事のおはなし | 日記
Posted at
2009/07/07 00:43:48
タグ