• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりの空のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

お疲れさまでしたm(__)m

また寒さがぶり返し、強風だった1日でしたね。

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


先日の防府LCプチオフに参加されました 皆様お疲れさまでした♪


今日は またもや防府まで出かけ 研修を みっちり受けてきた ことりです。

さて、お題の「お疲れ様」。。。

そう 今日は ブルートレイン「富士・はやぶさ」のラストラン。


別に「鉄子」でもないので ラストランがいつなのか 知らなかったことりなのですが、

今日、研修へ出かけるときに 山陽本線沿いに いつになくカメラを抱えた 「鉄」の方々を沢山見かけました。

小郡バイパス沿いの 市道には びっしり並んだ 三脚付きカメラの群集と人、車。。。
壮観な 眺め!
しかし。。。すごい数!!

これを見て、「あぁ・・・今日が ブルートレインのラストランなんだ」と認識しました。

山陽本線が 家のすぐ近くを通っているので、小さい頃から ブルートレインを見ていました。
昼と夜になが~い列の ブルートレインが 通過するのを眺めていた 記憶がよみがえりました。
特に 夜9時頃に通過する 夜行ブルートレインを 窓から眺めるのが好きでした。
「どんな人が乗ってるのかなぁ?」
「どこまで旅をする人が乗ってるのかなぁ?」なんて思いながら、
「私も大きくなったら あの青い列車で旅をしてみたいなぁ」と夢をみたものです。
大人になって すっかりそのことは 忘れていました(苦笑

もう見れなくなると思うと やっぱり寂しいですね。

そんなことを思い出しながら、研修場所へ向かっていたら、
偶然にも 今日の主役のブルートレインのラストランの勇姿をみることができました。

ゆっくり通り過ぎるブルートレイン。。。。


嗚呼 最期に見れて 良かった!!!

運転中だったため、撮影できませんでしたので 画像は無しですw

ブルートレイン「富士・はやぶさ」
長い間 ご苦労様でした。

ラストラン お疲れさまでした!

Posted at 2009/03/15 00:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月07日 イイね!

高級!赤い集団w

高級!赤い集団w連休2日目・・・お天気も悪かったので 家の中でゴロゴロ

トド化していた ことりですw

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


夕方、重い腰をあげ 嬢とスーパーへ買い物に。


入り口付近に キムチの特設売り場ができてました。

元々 辛い食べ物が嫌いだったのに、このごろ 相方の影響で 辛い食べ物が好きになってきました。
早速 キムチ売り場に・・・。


チャンジャ    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ワタクシ チャンジャ(タラのキムチ)が大好きなんです♪

他にも、イカキムチ、イイダコのキムチ、カクテキ、白菜キムチ、サキイカキムチ、ヤンニョン(キムチの素ペースト)、きゅうりキムチ が陳列。

売り子(♂)「奥さ~~ん、コレ 食べてみて♪」
差し出された チャンジャを一口食べたら・・・・

ことり「うまっ!!!」

陳列されたパック詰めの下に ¥735の値札が。
最近、美味しいと思うチャンジャに巡り会えてなかった ことりは
「(*'へ'*) ンー これくらいなら 買ってみようか」と思い、
隣に陳列してあった ヤンニョンも購入することに。

こ「じゃ、チャンジャとヤンニョン ひとつずつください♪」
売「はい!有難うゴザイマス! ¥3800です♪」


エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚

よく見ると

100g ¥735 と ¥535!!!

100gの値段だった・・・・orz

一緒に試食した嬢が サキイカキムチを食べて「お~~いすぃ~~!」
と大声で叫んだのを 聞きつけた他のお客さんが集まってきました。

嬢「おいちゃん、お腹がポカポカしてきたよ? これ唐辛子のカプサイシンがいっぱいやからかね~?」
売「お?! 嬢ちゃん、なかなか知ってるねー!」
嬢「カプサイシンってダイエットにええんてね」
いつのまにか 売り子のお兄さん2人と仲良しにw

そんなやりとりをしていたのを聞いた お客さんたちが続々 ご購入!!

他のお客さんの清算が済んだ後 売り子のお兄さんが 小声で
「嬢ちゃんが 客寄せしてくれたから これおまけしとくよ」
とコチュジャンのパックをこっそりくれましたww

ん~ オッサン嬢 いい仕事しますw(爆

しかし・・・キムチ2つで ¥3800!
チャンジャだけでも ¥2300・・・。(涙
大変 高級でゴザイマス(滝汗

ことり家 しばらく キムチだけで ご飯を食べる生活にwww(核爆

※画像 左下 チャンジャ 右下 ヤンニョン 上コチュジャン 
天平キムチ~大阪鶴橋仕込~
http//www.tenpei.com 

すべて赤いですが( ´,_ゝ`)ナニカ?
美味しかったから、また お取り寄せしよっかな~?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/03/07 01:48:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月26日 イイね!

参観日

参観日(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今日は、年度最期の参観日に行ってきました。

一年間を振り返ると オッサン嬢も 随分成長したなぁ~と実感しているところです。

1学期は、保育園から小学校への環境の変化で情緒不安定になり、授業の途中で号泣することがあったり、友達の関わりに馴染めなかったり、いろいろ問題がありましたが、
2学期からは、落ち着きを見せるようになったようです。

苦手な算数で 計算が思うようにできなくて泣き出すことも多かったのですが、
この頃は 泣かずに頑張っているようです。

とりあえずこの1年間は 「学校に行くのが楽しい」を目標にしてきたので
多くのことは望まず、楽しそうに登校する姿を見ることができて 良かったと思います。
少々体調が悪くても「○○先生に会いたいし、お友達皆んなに会いたいから、頑張る」と奮起して ランドセルを背負う姿を見ていると 頑張ってるなぁと 思ったりしました。


授業参観を終えて、

ことり「今日の夕食なにがいい? 今日の発表で頑張ったから何でもリクエストしていいぞ♪」

オッサン嬢「じゃ、母ちゃん手作りハンバーグ定食!」

台所で二人して ミンチ肉を コネコネして 夕飯を作りました。

いつもは沢山食べない 嬢ですが、
今日は ハンバーグ3つをペロリ♪
画像の 大人並みの量を完食しましたw

嬢「ε~( ̄、 ̄;)ゞフー (* ̄◇)=3 ゲプッ 満腹じゃ~~♪」

こ「なん? オサーンみたいwww(´∇`)ケラケラ」

嬢「だって ウチ オッサン嬢やもぉ~んw」

こ「あ!そっか 納得ぅ~ ≧(´▽`)≦アハハハ」

(´∇`)ケラケラ 笑いあって 仲良く過ごしていけることが とっても幸せを実感できます。

日曜日は どこかへドライブに出かけようかな?
Posted at 2009/02/27 00:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月23日 イイね!

やっと繋がった。。。。(涙

今夜は 雨もよう。。。

自宅で PCと格闘中のことりです。


( ゚▽゚)/コンバンハ


ここのところ、自宅のパソコン(デスクトップ型)が不調。

接続がなんだか不安定なんです。
繋がったり、繋がらなかったり・・・・「(´へ`;ウーム

なんだか気まぐれな感じです。

画面下のアイコンの パソコンマークの点滅状態が・・・点滅したり、しなかったり。。。

いつもなら、接続できてると規則的に点滅するんですけど。

このごろおかしいなぁ。


そろそろ 光プレミアムへ移行しようかと検討中でゴザイマス。
IP電話込みの契約へ変えてしまおうかと。

現在、連絡等は 携帯で可能なんで、固定電話は引いてないんです。
まあ、生活には支障がないんですけどね。

FAXがあると便利だなぁとか、いろいろ考えているところです。

欲をいえばキリが無いんですけどねw


話は変わりますが、

久しぶりに 仁保の道の駅へ行きました。
突然、パンが食べたくなってww

お友達のサンモニさんを 襲撃(・∀・)ニヤニヤ
道の駅内にある パン工房「マロン」

新作の「ゆずパン」をゲット!

ん~ 相変わらず 美味しいパンを作っておられます。
ゆずピールが 練りこまれたパンです。

おっと! 画像を撮る前に すでに腹の中に(爆

ちょっぴり幸せな気分になった休日でした。





Posted at 2009/02/23 01:58:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月15日 イイね!

悩ましい季節 (-_-;ウーン

春一番が訪れて・・・

春を感じることが多くなってきましたね。


(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪



春一番が吹くと・・・・これから黄砂に悩まされる季節です。


このごろは、広範囲に黄砂が観測されるようになってきましたね。
ワタシの子供の頃は こんなに酷くなかった気がするんですが。


先日、めかりオフの時も 「霞」がひどいなーって思ってたんですが、
どうも 黄砂混じりだったようです。

オフ翌日には、オッサン嬢が 真っ先に鼻炎を起こしました。
「もしや 昨日の霞は黄砂だった?」と思ったら、TVで 今年初の黄砂の観測があったとニュースで流れていました。
ん~黄砂に敏感な オッサン嬢w

去年の春は 黄砂による「光化学スモッグ」が多発し、
見事に「気管支炎」を起こした オッサン嬢であります(涙

鼻水がひどく、変な咳をするようになって、「風邪かな~?」と思って小児科へ受診したら、
Dr 「はい、光化学スモッグによる気管支炎です」m9( ゚Д゚) ドーン


九州・山口は中国大陸に近いぶん、黄砂の射程距離に バッチリ入っています。
避けられない地域なんですね。
お隣の韓国でも 去年 光化学スモッグによる気管支炎が多発したらしいです。

花粉症をお持ちの方も悩ましい季節になりますが、花粉+黄砂のダブルパンチになりますから ご注意ください。


そういいながら、すでに重度の鼻炎を起こして 苦しんでる ことりです(爆
ん~流行先取りwww

今回は まことに酷い症状です。

頭痛と激しい鼻詰まり・鼻水、鼻の周りと頬が熱を持っています。
熱を測っても 37℃前後の微熱しかありませんが、顔だけが 熱を帯びています。
風邪にしては、なんだか症状が違うような?
解熱鎮痛剤を飲んでも、顔周辺の熱感は 取れません(涙

ん~? これは副鼻くう炎を起こしてるかも?

首のリンパ腺も パンパンに腫れています。

嗚呼 痛いw

明日は公休なんで 早速 耳鼻科へ受診しようと思っています。
(本当は 2~3日前から症状があったんですが 土日で耳鼻科が休みで行けず、耐えてましたw)

黄砂来襲の時期は

晴れの日は 光化学スモッグが発生しやすいので 小さなお子さんは 外で遊ばないほうが賢明です。
光化学スモッグは 都会だけのものではなくなっているみたいです。
実際 去年小児科で この件を聞いたときも
「こんな田舎で 光化学スモッグ~?!」って思いましたもんw
そういえば 光化学スモッグ警報なんてものも出てました。(+_+)

風の強い日は うがいをマメにしたり、マスクを着用されることをお勧めします。

発熱のあまりない鼻風邪は 黄砂による鼻炎を起こしてるかもしれないので 耳鼻科に受診してみるといいかもしれません。

車も 黄砂でドロドロになる季節ですが、人の体にも影響が出やすいので
皆さんも お気をつけください♪


あ”~~~~~っ ぐるぢぃ!
窒息しそうwww
Posted at 2009/02/16 00:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「大みそかの夜勤。 今年は職場で一年の〆を迎えますw」
何シテル?   12/31 13:22
※基本的に 人見知りをしない フレンドリーな性格です。 見た目は 一見 近寄り難い感じがしますが、害はありませんので お気軽に声をかけてやってください(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
旦那所有のハイエースがくたびれてきたので、今までメインで乗っていたムーヴの『なすび号』 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
気が付けば、ムーヴ歴が10年目になりましたw ムーカスの、あの加速感がたまらなく好きで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation