
今年も残すところ あと少し。
つい先日まで クリスマスムードでしたが すでに 年越しの準備で 巷は 活気づいています。
スーパーの駐車場は 満車状態(汗
昼間 買い物に出かけ、新年用の生け花を物色。
正月前だけあって、お花の値段が高いったらありゃしない(涙
適当に 私好みの花をチョイスして、公休だというのに 職場へ行き、新年用の生け花を飾ってきました。
某K隊長が、自作の職場の門松を披露していたので
わたくしめも ご披露でございます♪
誰ですか?! そこで 「活けたのは 他の人じゃ?!」と言ってる人はwww
こう見えても 生け花の免状持ちですのよ(爆)
15年ぶりに 活けましたが( ´,_ゝ`)ナニカ?(核爆)
かなり 腕が鈍ってます(汗
もっとシンプルに 活ければよかったカモ?・・・と思ったのですが、
気分は新年・・・てんこ盛りで(爆)
2~3日でもすれば 誰かの「手直し」が 入ってるかもしれませんw
まぁ・・・自腹で 飾ってるんだから 自己満足でもいいかなw
患者さん・患者さんの家族に 少しでも新年の気分を味わって頂ければ 幸いです。
新年用のお花セットで 「菊」入りは 病院には 不釣合いなので(縁起が悪そうw)
百合・葉牡丹・松・カーネーション・千両を チョイスしてみました~。
活けてる最中に 他のスタッフから
「ことりさんに 花の心得があったとは 知りませんでしたw」と
言われました(苦笑)
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
Posted at 2007/12/30 03:57:41 | |
トラックバック(0) |
仕事のおはなし | 日記