2009年09月22日
シルバーweek 終盤。
今朝は 雨になりました。
20・21・22と 珍しく連休をいただいた ことりです。
運動会が終わって 燃え尽き・・・・(核爆
21日は ほぼ寝たきり老人と化していましたwww
運動会の結果ですが
嬢様
徒競争で ぶっちぎりの1位!!
当日朝に、「私、今年はリレー選手になれたんよ♪」と笑顔で聞かされ、驚く 母ことり。
運動会の花形!!!! すてきっ♪(*´∇`*)
保育園時代は俊足を誇っていたけれど、小学校に入って 30人→103人と一気に競争率もあがってしまい 去年は選抜漏れして とても悔しがっていた オッサン嬢。
「今年は リレー出るけんね! 応援よろしくっ♪」と 勢いよく 出かけました。
念願叶って 花形選手になれた嬢さまは
入場し コース前に待機して 嬉しそうに 手を振りまくって アピールwww
オッサン嬢のチーム 黄色のハチマキは・・・・2位に大差をつけて 独走。
しかし、4番手の嬢の直前に 差を縮められ バトンタッチのときに 隣の女の子に 妨害され・・・・
2位に格下げ。
そこで 奮起した嬢は 懸命に走り続け・・・・
「いけっーーーーーっ! 抜きかえせーーーーっ! 」 母の応援も絶叫に変わりましたw
中盤のカーブで 妨害した女の子を 抜きかえしたっっ!!!
応援席は 「おぉ~~~~っ!」とどよめきが。
そのまま差を広げて 次の走者にバトンタッチ。
いい仕事っぷりをした オッサン嬢。
走り終わって Vサイン♪
巻き返しが効いて 黄色はちまきチームは 堂々の1位!
よく 頑張りましたっ!!
母は 感動しましたぞ♪
お弁当パワーが効いたかな?w
走る姿を 写真に撮ったけど、あまりの速さに ブレブレ・・・(涙
まあ、ビデオに撮ったので 良しとしましょうw
なので 勇姿の画像はありませんw
( ̄0 ̄;アッ お弁当の画像・・・・撮る前に 食べちゃった(爆
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ことりは 小さい頃 鈍足で 徒競争で 1度も1・2位をとったことがないんです。
ばあちゃんも「母ちゃんに似んで 足の速い子だわ~。私に似たんかね?w」と。
そんな秀でる才能を持った嬢を 誇りに思います。
感動をありがとう♪
Posted at 2009/09/22 10:52:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記