
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
本日は 2学期の懇談会へ行ってきました。
通知表を眺めながら 担任のセンセとお話・・・。
算数が超苦手な オッサン嬢。
国語は 飛びぬけて優秀なのにw
担任「クラスの皆んなと図書室に行くと、お嬢さん一人だけが 5~6年生が読むような 棚の本を探してらっしゃいますねぇ。1年生が読む本には あまり興味を持たれてないんですが。彼女は 彼女なりの世界がすでに形成されつつあるんでしょうね」
担任「なんか 妙に大人っぽい部分と 子供らしい部分と 切り替えスイッチを持ってらっしゃるお子さんですねw」
はぃ・・・・実は オッサン嬢です(核爆
すでに ファンタジーな絵本の世界は 卒業した模様ですww
算数は・・・数字を見るだけで テンパッてしまって固まりますがw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
算数苦手は 母譲りです!(爆
しかし・・・最近の通知表 5段階評価ではないので わかりにくいです(苦笑
これから 算数苦手を克服するのが課題となりました(汗
授業から自宅に戻った オッサン嬢から
「かあちゃんに お誕生日プレゼントがあるそ♪」と・・・
画像の 学校で作った 手作りクリスマスリースと 紙粘土のブタさんを 貰いました。
なぜに ブタ?!
母ちゃんが 急に太ったからか?(爆
しかも お題が「かわいいブタさん」!!!(核爆
リースのほうは、夏に育てた 朝顔のつるを使って作成したものらしいです。
あぁ・・・こうやって見てると 成長を感じますねぇ。
( ;∀;) カンドーシタ
仕事で忙しくて あまりかまってやれないけれど
ちゃんと成長してくれてるのが 嬉しくてたまりません。
プレゼントの2品は 玄関に飾ってみました♪
オッサン嬢 手作りプレゼント ありがとう!
Posted at 2008/12/20 02:12:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記