2010年06月06日
暑さで ダルダルモード全開の ことりですw
皆さま (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
水が苦手で学校の水泳授業に 困惑してる嬢のために
スイミングスクールへ通わせることにしました。
こども手当も支給されたことですしww
手当を子供のために大いに活用しようと思ってw
今日 入会手続きをしてきました。
実は 今日(15日)まで 入会キャンペーンだったようで
入会金タダ!
今月の残り半月分のレッスン料がタダ!
しかも・・・会員の子供の両親に限り 曜日指定・時間の制限はあるものの タダでプールやサウナを使用できる!!特典付き。
(但し、レッスンを受けるなら オプション料金で受けれる)
日曜日は家族でプールを利用できる特典も付いてます♪
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ (*´∇`*)すてき~~~~っ!
実は、私も入会してレッスン受けようかと計画してたけど、タダで泳げるなら 使わない手はないw(爆
腰痛・膝痛の 持病持ちの私たち夫婦。
嬢のレッスンに便乗して リハビリをしようと計画www
主として 水の中でのウォーキングを。
入会手続きのあと ヒマ○ヤへ出かけ 早速 夫婦でスイムウェア等を購入したのは 言うまでもないw
夏に向けて ビキニの着れる 肉体改造計画をひそかに始めました(*´∇`*)ニヤニヤ
脱 メタボ!(爆
肝心な嬢は 「水怖い-----------------^( ToT)^」と 落ち込んでるのに
両親は タダでプールが使えることに浮かれておりますw
なんちゅー 親だw
素敵な中年オバサンを目指しますww
さて・・・・いつまで続くことやらww
つーか まだ泳げるんだろうか 私?ww
たくさん泳げるようになったら 親子で可愛いFILAの水着を買おうかなぁ?(*´∇`*)
Posted at 2010/06/16 03:01:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年06月03日
いやぁ 暑くなってきましたねぇ(;´Д`A ```
やっと 半袖を 引っ張り出した ことりです (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
そして お久しぶりです♪
今日は 怒り心頭な出来事が・・・。
本日、ナース資格証の書き換えで 書類を取りに 某保健所へ行きました。
そのときの出来事。。。
保健事業窓口へ向かうと、担当の方が 奥のほうで電話対応中でした。
仕方なく、カウンターの椅子に座って待つことにしました。
5分以上経過ーーーーーーー。
誰ひとり 「ご用件は何でしょうか?」と声をかけてくる人は居ません。
私の前には 女性職員さんがデスクワーク中。
目の前に座っていても 無視(怒
そのうち私の目の前を コーヒーカップを持ってウロウロしている職員さんや 総合窓口担当の総務課の人でさえ、目が合っても 無視。
私の真横で 2名の男性とカンファレンス中の職員さん・・・私の存在さえ見えない模様。
えぇ・・・・放置プレイ突入!
カウンタ―越しに フロア全職員の 痛~い視線を一手に浴びることに( ̄へ  ̄ 凸
見ていながら 全員無視です、ハイ。
ようやく電話が終わったようなので 目の前の女性職員さんに取次してもらおうと
「すみません」と声をかけたところ・・・・
ハイ・・・これまた無視です(怒
頭にきたので 『すみません!!!!』 ほぼ怒鳴り声に近い声で ようやく気付いてもらえ
取次してもらえました。
書類をもらって 車へ戻ったところ
担当職員さんが建物の窓越しに私を見ています。
そして 慌てて車まで走って追いかけてきました。
「なんか書類に不備があったかいな?」と思いきや
車の窓越しに『長らくお待ち頂いたようで 申し訳ありません』m(__)m と、頭を下げられ。
(゜Д゜) ハア??
なんか違うくね???
カウンターで散々 放置プレイして 無視しまくっておきながら
「なんか 長く待ってたみたいよ」と 担当者に告げ口ですか??(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
いやらしい根性!
周りの職員さんは、気付いてたんなら 何故 「ご用件は?」くらい聞かない?
目の前に来訪者が来て待っていようが 手を止められもしないほど 揃いも揃って自分の仕事が急務ですか?
いまどき市役所でも こんな対応しませんよ。(-""-;)ムム・・・
来訪者は 職員さんに ヘコヘコした下手に出る態度で 「お伺い」をたてないといけないんですか?
フロア入口に 小さな受付カウンターを設置しても みんな無視じゃ なんも意味ないやろぉ?
ありゃ 形だけですかい。
もう 不快の域を通り越して 怒り心頭です(怒
世間から 「所詮 お役所仕事だから・・・」
そう言われても 気にも留めないんでしょうねぇ。
長い独り言になって すみませんm(__)m
Posted at 2010/06/03 23:45:18 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記