
本日 小学校の秋期大運動会が終了。
準備やお弁当作りなどで 疲労困憊してしまった ことりです(汗
皆さま (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
徒競争は・・・・ゴール直前で スタミナ切れして2位に終わった オッサン嬢。
今年は リレー選手の選抜で予選落ちしてしまいましたが、他の競技で 頑張っていました。
おなじスポーツ少年団の仲間たちも 頑張って活躍していました。
先日、念願の柔道の胴着が届き うれしそうにしている 嬢サマを 撮ってみました。
稽古後の ちょっと疲れた表情ですがwww(爆
背中には 赤糸で 所属名と名前が 大きく刺繍され なんか 我娘ながら
かっこいい! (* ̄。 ̄*)ウットリ(親バカw)
上着の裾と ズボンにも 名前が刺繍されています。(画像では ちょっと隠しておりますw)
同じ道場へ通う先輩の おさがりの帯なので 長めなのは ご愛嬌ww
谷選手を真似て 前髪も結んでみたw (ノ∇≦*)キャハッッッ♪
稽古に着させていくと 仲良しの6年生のおねえちゃんが駆け寄ってきて
6年生 「どこのメーカー選んだそ?」
ことり 「初心者だから 無難な九櫻を選んだよ」
6年生 「そうやね、他のメーカーもあるけど 九櫻が 一番肌馴染みがいいし、稽古しやすいよ。
おばちゃん、選択 正解!」
ことり 「そう? お褒めいただき ありがとうございますww」
さすが 5年以上の経験を持つ彼女。
6年生なのに 彼女がとっても大人に見えましたw
学校の制服や私服を着ているときは こどもこどもしてる 練習生達ですが
胴着を着れば なんだか 凛々しく ちょっと大人に見えちゃいます。
まだ帯も 自分でろくに締められない嬢ですが
月日が経って 成長していくのが楽しみです♪
Posted at 2010/09/20 00:26:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記