• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりの空のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

道場見学。

台風襲来に…o(;-_-;)oドキドキ♪しながら・・・


ちょっと強風?・・・くらいで終わってしまって 拍子抜けした ことりですw


(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪



お題の 『道場見学』


過日、生来両足首の拘縮で踵を付けて歩行ができす 足首が曲がりにくくなった嬢さまを整形へ受診させたました。

Dr 「ん~~。いますぐ手術しなくてはいけない状態ではありませんが、体が成長して出来上がる中学生までには なんとかしなきゃいけませんね。」

そこで、スポーツをガンガンやらせることで 嫌でも動かす方向へ持っていってください・・・とのDrの見解。


柔軟性を必要とする運動・・・?


今は 週イチでスイミングへ通い 水中で屈伸運動を取り入れたものをプログラムへ入れてもらっているのですが・・・まだ足らない?


そこで、近所に住む小学生が通っている柔道の道場へ見学にいくことにしました。


初めは 道場内で フリーズしていた 我が家の嬢。

今にも泣きそうな顔をしていたのに、顔見知りの小学生が居たことで ちょっとご機嫌がなおり

準備運動のストレッチ体操(これだけでも 結構ハードw)に参加することに。


中学生のお姉さんが 優しく 「こうやるんだよ」というアドバイスを真剣に聞きながら やり始めました。

その後、組み練習へ移行して見学に回っていたら、指導員の方が来られて挨拶をされました。

自分でも何かしたくなったようで

嬢「私にも 教えてください」と自分から指導を乞う姿が。

生来の負けん気が湧いてきたようですww

まずは 「礼儀作法」

立ち方・お辞儀の仕方など 何故手の位置をそうするのか 理由など丁寧に教わりながら 真剣な顔をして 教えを聞いています。

そして 「受け身」
ヒジが擦りむけてきても 泣かずに指導者の教えを真剣に聞ながら チャレンジしていました。
w(゜o゜)w オオー!

昨今、礼儀作法など きちんとできる子供も少なくなってきて こういう武道を習うことは 心身ともに鍛錬することができる 貴重な場だと感じました。

『柔道なんか 怖いし 嫌だ』と 言っていた嬢も
なんだかやる気が起きてきたようです。

本当は 泣いて「やらない」と駄々をこねると予想してたのにwww

ひとりっ子で 甘える部分も多く 嫌なことや 叶わないことがあると すぐ泣いてしまう性格も 鍛えられていくことでしょう。

やる気になった要因は・・・

稽古だけじゃなく 年に何回かイベントで BBQやキャンプもあると聞いたことで

「そういうのもあるん?(*´∇`*)ニパッ」


そこに・・・釣られたかっっwww

まぁ、やる気になってきたので 通わせることに。

さて、いつまで続けてくれるのやら?


PS: 子供と一緒に 柔軟体操をやって すでに筋肉痛になってる ことりですww
   私も 一緒に 頑張るかっ!
Posted at 2010/09/08 03:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月06日 イイね!

ぱんくっ!!(汗

ぱんくっ!!(汗9月というのに 暑い日が続きますねぇ (;´Д`A ```

朝夕は すこ~し涼しくなった気もしますが・・・。


暑さのせいで、ダルダルモード全開な ことりですww  ┌┤´д`├┐ダル~


皆さま (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


日曜日の昨日、仕事が休みでしたんで 午後からホームセンターへ買い物に出かけました。


・押入れ収納ラック
・嬢さま用 ミニちゃぶ台
・ばあば用 メイクBOX

タントのシートを倒したりして お買い上げの品物を必死に押し籠めていたとき・・・

隣のスペースへ駐車していた若いカップルさんが 話しかけてきました。



『 あのぉ~~~~~ 後輪 パンクしてますよ。 ビスが見事に刺さってますがww』


 Σ(- -ノ)ノ エェ!?


ほんまでした・・・・・orz


見事に ぐっさり・・・・(汗


(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)


ここ2年間で ビスが刺さっていたこと 3回目  (-ノ-)/Ωチーン


しかも 旦那が運転してるときばかりw(苦笑


今回は ホームセンターに来て 教えてもらうまで まるで気がつきませんでした(汗


優しいカップルさん・・・教えてくれてありがとう!!


詰め込んだ荷物を一旦おろして スペアタイヤに交換。
すぐさま 行きつけの車屋さんへGO!

処置をしてもらい 事無きを得ました。

あのまま知らずに走行してたら・・・・ (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

タイヤも ダメになってただろうし まずは事故らなくて良かった (´▽`) ホッ


旦那が居る時で 良かったwww

自分じゃ なかなかタイヤ交換できんのやもんwww

私って運がいい??(爆





Posted at 2010/09/06 01:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2010年08月25日 イイね!

 勉強ちうw

 勉強ちうwとうの昔に 立秋が過ぎたというのに 猛暑が続いていますね。

そろそろ新学期も近づき 運動会に備えないといけないなぁと 考えてる ことりです。


(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


夏休みの宿題も 登校日に提出済みで なんとなく解放感のある嬢さま。

でも・・・大物の 自由研究が 実は まだ残っているwww


「宿題したの?!」

「ダラダラしてないで 午前中に宿題済ませてから 遊びなさいっっ!!」

ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ キィーーーーーーーーッ
夏休みじゅう 毎日 こんな繰り返し。

もう、言うのも疲れたw(爆



私たちの子供の時代と比べたら、授業日数も減ったんで 補う部分として 日々の宿題が多くなってるなぁと感じていたけども・・・。

今の教育の現場からすると こんなのが当たり前なんだろうな。

私の子供時代は 夏休みといえば 朝から夕暮れまで 外で真っ黒に日焼けするまで 遊びまくってたけどww


今の子供たちは、毎日たくさんの宿題があって さらに 塾・習い事・スポーツなど 今の子供は 遊ぶ時間をつくることさえ 大変。

今現在 ピアノ・スイミングに通わせているけど、苦手な算数(主に計算)をどう克服させるかが 課題だった。

友達と遊ぶ時間も 与えてやりたい。

複雑な親心w

苦手な計算を 少しでも出来るようにするために そろばんに通わせたい気持ちもあったけど
これ以上 習い事を増やして がんじがらめにするも なんだか 気が重い。


私が嬢の立場なら 「友達と遊べないじゃん!」と 言いたくなる。


どうすれば 自主性を引き出せるか?

友人ママに相談してみた。

「そろばん行かせるにも 送り迎えも必要だし、パソコンあるなら インターネット学習って手もありまっせ」と。

w(゜o゜)w オオー! そうか!

算数=苦手・おもしろくない   では・・・そこを覆してやれば良いw ( ̄∀ ̄*)イヒッ


さっそく色々ググってみて、 『((≡゜♀゜≡))ドラネット』なる インターネット学習を発見。

少しゲーム感覚も盛り込んでいたり、ネットのマナーなども教える部分もあったり
100マス計算などもあって 100点取れると ポイントが貯まって ポイント貯金で欲しいアイテムがもらえる・・・。
計算・漢字の問題プリントの印刷もできる。

けっこう飴と鞭が盛り込まれてるww

( ‥) ン? なんだか 面白そう!
月々 ¥1300と リーズナブルなお値段。 塾よか 安いw

とりあえず 入会してみた。

で、さっそくハマって お勉強ちゅうの 嬢さま。

19時~20時半まで 私の部屋を占拠www

プロバイダーのキッズサポート(サイト使用制限・履歴閲覧など)も手続きしたし、パソコン使用時間のルールも決めたし・・。

さぁ、これから どうなることやら?(*´∇`*)

算数苦手・・・という気持ちが 変わってくれたらいいな♪
Posted at 2010/08/26 03:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月16日 イイね!

なま~~~っ!(*ノノ)

なま~~~っ!(*ノノ)お盆も終盤。

そろそろ 仕事が再開し 現実的な生活が開始になる みなさま



( ゜▽゜)/コンバンハ~~~♪


夜勤連続で 完全『夜型』生活ちゅうの ことりですw



先日 夜勤連投中に 患者さまのご家族からの 差し入れを頂きました♪


  『 生 も み じ 』



なんとなく 「生」に反応してしまいますwww(核爆


にしき堂の 通常のもみじ饅頭とは 違って

皮は薄く 表面も滑らか  そしてもっちり。

餡子も 甘ずぎず 薄すぎず。

食感・・・・・なんとなく 津和野名物 「源氏巻き」に似ています。
味は 源氏巻きより ちょっと上品な感じ。

こし餡のほうは なんとなく柚子のテイストがしたような?w(・・?

美味しくて マイブームになりそうw

広島名物 「川通り餅」も捨てがたいがww

そういえば 山口にも 「生外郎」ってのがあったなw 


箱入りで 8個だったんで スタッフ全員とはいかないので
夜勤者3名で 内緒で美味しく頂きました ( ̄∀ ̄*)イヒッ


空き箱等の証拠隠滅は しっかりやりましたwww   ↑_(ΦwΦ;)Ψウケケ


Posted at 2010/08/16 02:41:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月14日 イイね!

ちぬるぅ~~~っwww

( *・ω・)ノヤァ


お盆真っ最中で 帰省ラッシュでクタクタの方 お疲れ様ですm(__)m


よく利用するコンビニは 他県ナンバーがずらり!
運転手役のお父様がたは ちょっと疲れたお顔。


ご先祖様のお墓参りをする方、久々に実家に帰ってのんびりする方、はたまた 同窓会など賑やかなイベント満載な方・・・。

いろんなお盆の過ごし方をされるでしょう。



はい・・・・・わたくし 見事に お仕事満載(汁


今朝 夜勤が明けて帰宅し 明日は休みなんで 実家に帰ったりいろいろしようと計画してました。
やっと確保した休み。


がっ!・・・


夕方 職場から1本の電話が (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

嫌な予感はしたけれど、反射的に電話に出ちゃったwww


師長「ことりさん、夜勤明けでお休みのところゴメンネ・・・・実は・・・明日の夜勤急遽出来ない人が出て」


ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

その次の言葉で 魂抜けました。

代打決定・・・・・・・(-ノ-)/Ωチーン


通常 夜勤入り→明け→公休 3日間の行程がワンセット。

明日ってことは・・・入り→明け→入り→明け→公休 (@_@;)

間で休みが無い! 連勤じゃんかぁぁぁ (;´Д`A ```
しかも 勤務表上は 6日連続勤務。
連勤6日はアウトじゃなかったっけ?

この連勤のあと もうひとつ1セット夜勤。


 夜勤3回連続・・・。(-""-;)


お盆どころか 私のほうが ちぬるぅーーーーーーっ!(核爆

夜勤要請の電話のあと
家族から イタ~~い視線を浴びたのは 言うまでもなく(苦笑

「ここまでくると 鬼じゃねw」 

師長が鬼なのか 私が鬼なのか?!

師長が 優し~~~い声で電話してくる時は ロクなことねぇwww
電話に出るんじゃなかった・・・orz


さて、昼まで爆睡体制に突入します。
もう、雨戸まで締めて 寝る環境を整えたぞっ!w


では みなさま おやすみなさい♪





Posted at 2010/08/14 01:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事のおはなし | 日記

プロフィール

「大みそかの夜勤。 今年は職場で一年の〆を迎えますw」
何シテル?   12/31 13:22
※基本的に 人見知りをしない フレンドリーな性格です。 見た目は 一見 近寄り難い感じがしますが、害はありませんので お気軽に声をかけてやってください(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
旦那所有のハイエースがくたびれてきたので、今までメインで乗っていたムーヴの『なすび号』 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
気が付けば、ムーヴ歴が10年目になりましたw ムーカスの、あの加速感がたまらなく好きで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation