2020年03月09日
購入当初発生していた謎のキコキコ音がいつのまにか鳴らなくなり、一安心していたのですが、どうもいくつか気になる点が。
一つ目は浸水?です。
今日掃除しようと思いトランクに載っていたものを下ろし、スペアタイヤの確認も兼ねてスペアタイヤが入ってる部分を開けてみたんですが、結構な量の水が溜まってました…
上から入った感じではなく、どうも下から入っているっぽいです。
3日ほど前に高圧洗浄機で洗車した際に入ったのか、それとも昨日の雨のドライブで入ったのか、もっと前から入っていたのかは不明ですが、結構なショックです。
とりあえず拭けるだけ拭いておきました。
二つ目はエンジンオイル。
エンジンルームの引き抜いてオイル量や色をみる棒を引っこ抜いて、教習所で教わった通り一度拭いて戻し、奥まで差し込んでからもう一度引き抜いてみたんですが、どうもオイルが全然入ってないような気がします…?
オイル漏れは直してもらったと前オーナーさんが言っていたので漏れてないとすると…燃えてる?
とりあえずオイルが無いとエンジン壊しかねないのでガソスタかオートバックスにでも持って行って見てもらおうと思います。
三つめはそこまで気にしてないんですが、
助手席側のドアにサビて塗料の浮いてる部分があるんですよね。
たぶん削って塗装すれば大丈夫だろうってくらいのレベルですが。
あとは細かい点というか誰も悪くない点ですがちょっと残念だったのが、ミラーが電動ではなく手動でたたむタイプだったとこですかね…w
とりあえず今後の予定としては、
・オイル見てもらう
・浸水の原因を探る
・車内ゴミ箱の設置
・鍵のサイコロを交換
・マフラーを交換(現状穴が開いてるらしい)
・穴の開いたドアパネルを交換
・シートをスズスポ仕様に交換
・ステアリングをスズスポ仕様に交換
・後期バンパーに交換
・リアスポイラーを装着
・スペリアホワイトに全塗装
・リップスポイラー装着
・ステッカー貼り付け
・カッコいいホイールに交換
という感じですかね。
そういえばターボのブローオフバルブ音?をパシューってタイプにしたいんですけど、どこをどうすればいいのやら。
Posted at 2020/03/10 00:16:24 | |
トラックバック(0) |
ワークス日記 | クルマ
2020年03月06日
まだ購入から2日なので何とも言えませんが、現時点ではかなり満足しています。
相場より安く買うため個人売買となり、書類等の手続きが大変でしたがなんとか無事名義も変わり保険もかけられたので、一安心です。
Posted at 2020/03/06 03:15:40 | | クルマレビュー