プロローグ
先ず初めに皆様にお断り事項
今回のブログは、かなりの長さになるであろう事が容易に想像されます(笑)
なので四部作となり、本日中に上がり切るかわからないことをお許しください(笑)
本編
GWだけに、メンバーがゴールドクロスを纏う様な方々が次々と参加(笑)のオフ会に初参戦☆
遡る事3月も末
慌ただしいタイヤ祭りの真っ最中
ひょんな事からある事が決まる
みん友さんらのわかさんと、GWのイベントについて聞いてみる
するとROWENのが埼玉の幸手であるよと…
しかし残念ながら、参加人数到達で、アウト。゚(゚´Д`゚)゚。
諦めきれない…
はっ∑(゚Д゚)
その後可能な人を呼んで、オフ会すればいいんだ☆(笑)
楽観的なzollyです(笑)
しかし私には鬼門が。゚(゚´Д`゚)゚。
そう…
家には上弦の壱の鬼、メデューサ鬼輪鬽様がいます
どうやって説得すれば良いのか…
悩みに悩んで、こうなりゃダメ元で、真正面から首を切りに掛かりました(笑)
zolly『今度ね、埼玉で車のイベントあるんだけど行っても良い?』
メデューサ『たまには行ってこれば?』
な、何ですと?
アッサリと首に日輪刀を入れる事が出来ました∑(゚Д゚)(爆笑)
そうとわかれば話は早い(笑)
気が変わらぬうちに…
タイヤ柱のzolly…
ゴムの呼吸…参の型☆…
『みんカラで告知』(笑)
イロエロな妄想と予定を立てる上で、地理的な事がわからず、助け舟を求めた(笑)
同じ鬼滅隊の同志、肉の呼吸の第一人者ひでごんさん(笑)
イロエロと手を回してもらい、大御所べんたつ様やわかさんにも話を進めて貰いました(笑)
そうなると、折角関東方面に来るのなら、私が参加させて貰っているチームのオフ会もしようと言うことになる(笑)
代表の、みき様にも話をしたら即決定(爆笑)
これは楽しみになって来ました(爆笑)
個人的にもお会いしたい人は山程居られますが、除電磁波クラブの顧問であるコッペパパ様にも連絡
するとその日は、夕刻にならないと身体が開かない事が判明
どうする?
お世話になってるのに挨拶なしでは帰れない…
夕刻にコッペパパさんの地元に個人的に逢いに行くことに(爆笑)
オフ会の延長を決意しました(笑)
2日間で3つのオフ会(笑)
これはタイヤ柱のzolly…
全集中の呼吸をしないと身体がもたない(爆笑)
必死にタイヤ交換をして、成長させました(笑)
その間にも、必死に予定を組み、次々と場所と時間が決まっていく
そして遂に分刻みの様な予定が決定☆
29日早朝に、貢物のますの寿司を引き取りに行く
渋滞を考慮して、8時頃ガソリンを入れて富山出発
予定では、夕方前にROWENのイベント会場の幸手に到着し、ひでごんさんとわかさんととぅるーぱさんと合流
その後、念願だったカルガモで18時前後に蓮田SAに移動(笑)
ナイトオフ会開始☆
時間の許す限りまで開催(笑)
車中泊
翌朝、9時頃着予定で蓮田を離れて、若洲海浜公園に移動
15時頃までチームのオフ会開催
その後とある道の駅に移動して、コッペパパさんにお逢いして解散、帰宅
果たして上手く事は進むのか?…
続きは第二章にて(爆笑)
Posted at 2022/05/01 19:11:44 | |
トラックバック(0)