皆様こんばんは( ^ω^ )
タイムボカンシリーズの解説風タイトルから始まりました(爆笑)
昨日?今日?
どちらを選択するかわからないくらいに中途半端な時間に、1日のスタートを迎えました(笑)
ある意味今まで降らなかったのが不思議なくらいの富山県地方
今になって急にドッサリと。゚(゚´Д`゚)゚。
便秘薬でも飲んだのか?
冬将軍様よ(笑)
昨晩の22時位に外を見たらビックラポン。゚(゚´Д`゚)゚。
音も立てずに白い悪魔が降臨しておりました。゚(゚´Д`゚)゚。
そりゃもうびっ栗(爆笑)
これはヤバいととりあえず一回目のジョセフをザックリと済ませます
冬将軍に対抗すべくブルドーザーヒーローの登場が匂いでわかるレベルになると、貴方も雪国マイスター(爆笑)
その称号を是非手に入れて下さい(笑)
その特技を持っているzollyは、今宵も匂いを嗅ぎ分けます
今晩助けに来てくれる気がする…
なので早めに就寝します
目覚めること夜中の3時
外を見るとヤバい景色でした。゚(゚´Д`゚)゚。
ザックリ終わらせたはずの玄関がリセット(笑)
心折れます。゚(゚´Д`゚)゚。
歯を食いしばって、ヒーローの登場前に作業を始めます
そしていかに全ての雪を持って行ってもらうかテクニックもあります
この画面を使って説明します
赤線が我が家の敷地
青線が側溝
緑線が道路なのですが、敷地だけ雪掻きするとヒーローはギリギリまでは通ってくれません
なのでヒーローが通った後は
赤で囲った様に、雪の壁が出来てしまうのです
なので私は先ほどの画像の緑の部分まで雪を掻いてしまいます
するとヒーローはギリギリのところまでしないので、雪の壁が出来ずにこんな綺麗な状態になります
ね?
仕上がりが綺麗に真っ平でしょ?(笑)
マイスターになるとここまでわかる様になります(笑)
ただのズル賢いオヤジでは決して有馬千円(爆笑)
かなり長いブログになってしまいそうなので、早朝編はこれにて(笑)
仕事編…
続きはWEBで(笑)
カミングスーーーーーーーーーーーーン(爆笑)
Posted at 2023/01/28 22:08:59 | |
トラックバック(0)