• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニコのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

砂丘でセグウェイ

砂丘でセグウェイ昨日は会社の暑気払い。
という事で、鳥取県内で各々好きなアクティビティで遊び、この夏元気に乗り切ろう❗️という、イベントがありました。

体力の無い事務屋は
①舟釣り→酔う→✖️
②スタンドアップパドル→海に落ちる→✖️
③砂丘でセグウェイ→⭕️に決定!
セグウェイ班を乗せて、いざ鳥取へ🐪🏖🦀

途中、遠くてなかなか行けなかった、大江の郷リゾートで噂のフルフワなパンケーキを食べました🥞🍴



暖炉があったり、一面ガラス張りで向こうの山が見渡せる、とてもゆったりとした店内で食事が出来ます。


大江の郷リゾート
https://www.oenosato.com/resorts/



ちょっとしぼんだけど、揺らすとフルフルと揺れる〜∩^ω^∩
でも、甘い…1枚で十分…
満腹になったので、次へGO!

食パン🍞専門店。これまた寄り道。

もう言葉がでません
https://moukoto.com/



とってもキャッチーな紙袋🛍に入れてくれます。
面白いから、お土産はコレ。

そして、砂丘に到着。
空と砂と松林…密とは無縁!


くねくね峠道、お疲れ様(^^)

では、早速遊ぼう‼️
今日の私がお世話になる、国立公園専用仕様セグウェイ。


鳥取砂丘は国立公園のため、乗物の乗り入れは厳禁なのですが、このセグウェイのみ許可をもらっており、しかも、セグウェイが乗れる国立公園は国内でもココだけ❗️
これは絶対楽しそう〜(=´∀`)人(´∀`=)

まず、しっかりと講習と基本の練習をしてから…
いざ!オフロード!笑

観光客の多く訪れる砂丘の東側ではなくて、誰も居ない西側。
実はここが、砂丘の一番高い場所だそう。
右端になんと、あの馬の背の頂上が見えています。人がアリンコの様でした。



砂丘西側は、ほんとに静か。
セグウェイを降りてちょっと散歩。

インストラクターさんが、砂丘トリビアを色々と教えてくれます。楽しくって為になる。





後半は、これまた許可がないと立ち入れない場所へ連れて行ってもらったりと、ほんとに非日常な2時間でした🌈🌤
このアクティビティは、とってもオススメです。

砂丘でセグウェイ
https://www.sakyusegway.com/

さて、ここでティータイム。
折角なので、コナン空港内にあるすなば珈琲へ。



あっちもこっちもコナン君だらけ。



すなば珈琲、窓際の席に座るも、飛行機の離着陸は特に無し…穏やか…



丁寧な接客で⭕️
休憩には持ってこいでした。



この後、海釣班の釣果を期待してお宿に行くのですが宿泊せずに家族の元へトンボ返り。
308は良く走りました‼️

海風に当たっているので、もう少し日がかげったら今日は洗車です。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました*\(^o^)/*
Posted at 2020/08/01 16:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

アメ村

アメ村昨日はお仕事で西心斎橋の取引先まで行ったのですが、こんなアメ村は今まで見た事が無く。

看板、歩く人人人また人、自由すぎる自転車、店の前の行列、路駐…という日常が見当たらない。



車から降りて歩くも、違う街の様に人がいません。お昼前なのに!
お店の方の気持ちを思うと⤵︎
ひと月前は、少ないけどコレよりはまだ人がいたんだけどな…。



という私も1時間もせずに脱出。
車も少ない気がしました。
雑踏は苦手だけど、早く元に戻ってほしいよ〜( ´Д`)y━・~~
Posted at 2020/07/28 12:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

見解の相違やな…

見解の相違やな…この間お世話になった東灘サービスポイントで、新型208のカタログを頂きました。マグも!

元気な黄色に中々の面構え。てともかっこ良い…。
出る!と知ったときに調べてはいたけど、やっぱりMTは無い。念の為、スタッフの方に確認したけど、やっぱり無い…。何で〜?

旦那さんがこれに乗ってくれたら凄く嬉しい❗️と、妄想していたけど、本人はMTにしか興味が無いのです。…ずっとMT。これからもMT。

MTのラインナップが無い、と分かった瞬間プイッと…
こんなに…こんなにカッコいいのに‼️
ちなみにワタシはAT限定*\(^o^)/*

うーん…
以下、旦那さんに私の好きな車に乗ってもらうための手順を考えました。

まず、今の愛車を嫌いになって貰う…笑

次に、お庭をちょっとぶっ壊して十分なスペースを確保…(´-ω-`)

準備OK!
さっさと新型208を買ってきちゃう*\(^o^)/*

……ちゃんと諦められる私、えらい。
Posted at 2020/07/25 21:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

ドアノブの交換_続き(長いです)

ドアノブの交換_続き(長いです)予約時間に間に合うように、東灘へレッツゴー٩( 'ω' )و ‼️
という訳で…今日もハンドルは旦那さんに取られ…ノンノン、お任せして!助手席でする事が無い…もとい手動ドラレコとなり、心を無にして記録写真撮影にいそしみました。



おおー。あれを下ってきたのかぁ…。
何回通っても飽きません。ただ今六甲山越え中。



めっっちゃ下の方に海が見えます。
あそこまでひたすら下ります。


下る…。



下る…。




はっ!しまった。気がついたら目的地じゃないか。
愛車を預けて代車にて4時間程度の時間潰しにゴー!
はっ!
またハンドル取られ…∑(゚Д゚)
まぁ、手動ドラレコ今なんか楽しいから良しとしよう…
六甲アイランド方面からポートアイランドへ移動〜。



イケア なら広いし、3密大丈夫かな…?
なんてちょっとでも思った私達は、この後大いに後悔する事になります。
人多い…

ゲンナリする旦那さんを励ましてお目当ての物をゲットしたら次は三ノ宮へ移動…

三ノ宮が見える〜。
ポーアイ脱出。

久々に異人館通へ。
今日、お世話になった208。
ガソリン車はやっぱり音が車らしくて良いです。



異人館通、ちょっと寂しくなった気がしました。





お目当てのお店はコチラ。
ロシア雑貨屋さん
いりえのほとり



グジェリ柄のでっかいマトちゃんがお出迎え(о´∀`о) わーお。美人さんだ。



アルハンゲリスクの刺繍が施されたテーブルクロスを購入しました。
店長さん、いつも遠くまで買付けお疲れ様です。

と、行きたいところ、ぷらぷら楽しみました。
修理完了した愛車と、対面!の写真は無いでーす。
しっかりと不具合直して貰いお土産も貰って大満足で帰ります。
…また、アレを超えるのか…。

どんどん山を上ります。
そしてあれを渡ります。


一瞬だけ絶景が見えるのですが、撮り損ねました…ドラレコ失格です。
というか、帰りくらい運転させて…はっ!またハンドル取られてる!!






右手に実は海が見えています。
サヨナラ神戸〜。またねー。

助手席側のセンサーロックもバッチリ👍
スピーカーもバッチリ👍
ナビはまた学習していくそうです。気長に。

明日からまた頑張れそうです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました(^^)/~~~
Posted at 2020/07/19 23:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

パッドの威力…

パッドの威力…そろそろ、と思って先日のブレーキパッドのレビューを追加したのですが…自分の車のあまりのバッチさに正直引きました…
でも、また☔️が続く予報。

本日、東灘のプジョーサービスポイントの担当の方から、全て部品の準備が整ったとの連絡があり、さっそくこの日曜に伺うことに。
仕事早い‼️素晴らしい✨

でも、この泥んこ車のままお世話になるのね。
恥ずかしくて発狂しそうです。

変テコお菓子でお茶して落ち着こ…🍵
Posted at 2020/07/16 22:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カシュウ さん!洗って!洗って!
錆びちゃう😭」
何シテル?   09/11 22:31
こんにちは、あるいはこんばんは。ユニコといいますヽ(*´∀`) …はばタン県民です! こちらで色々学ばせて貰いつつ、愛車を大切にしていきたいと思ってます。 皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:34:51

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
わが家では3台目のぷじょ車。 まったりプジョーライフを楽しんでます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation