• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぢ♪のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

【やっぱりスパは】 走りずくめの200Km 【一般道で♪】

【やっぱりスパは】 走りずくめの200Km 【一般道で♪】ここのところ週末の度に天気が悪く、少々ストレスが
たまり気味だったので、高速道路ではない、信号の少ない
道を求めて、北関東をぐるっと廻ってきました♪

まずは工具を買いに北浦和のアストロプロダクツさんへ。
買った工具がこれで~す♪



どっち方面に行こうか悩みましたが、いつもとは違うルートをと思い、
岩槻ICから東北道に乗り加須ICへ。

加須~(125号)~栗橋~(4号)~小山~(50号)~下館~(県道7号)~石岡~(6号)~常磐道へと、
給油、昼食、休憩の3回しか赤スパから降りずに、ドライブ三昧してきました(笑)


(珍しく)どこにも寄らなかったので、土産は腕に残った不細工な日焼けだけでした(苦笑)
Posted at 2009/06/07 22:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤スパ | クルマ
2009年06月01日 イイね!

【これで渋滞も】 完成形ではありませんが・・・ 【少しは楽に♪】

【これで渋滞も】 完成形ではありませんが・・・ 【少しは楽に♪】赤スパ嬢は、【走ってナンボ】のエンジンを搭載して
おりますので、じーっとしてるの(アイドリング)が
大の苦手です(笑)

渋滞のたびにアイドリングが不安定になるのは必至!
てな訳で、主治医からこんなパーツを頂きました。
(いつもありがとうございます。)




早速作業開始です。
おっ、コンソールに流用できそうなノブが・・・(もしかして楽勝!??)


開けてみれば・・・がっかりです。世の中そんなに上手くはいかないものです。


ワイヤーの接続を支持するプラスチックパーツが折れちゃってます(涙)
しかもこれは「インジェクション用」なので、キャブ車には流用できません(大涙)


頭をひねっても何も出てこない(はじめから入ってない?)ので、
とりあえずホームセンターで使えそうなものを物色です。

店内をくまなく歩き回ると、文具のコーナーでこんなものを見つけました♪


とりあえず購入(結構高かった・・・)
工房に戻り開封してみるとこんな感じです。


まぁ操作性は別として、何とか使えそうな気がします(笑)ので、作業再開です。


コンソール内の配線やエンジンルーム内のワイヤーの取り回しで悪戦苦闘?し、
こんな感じで取り付けてみました。


操作性は悪いのですが、何とか機能は果たしてくれそうです(苦笑)
エンジンルーム側はこんな感じです。



繰り返しですが、基本的に渋滞がなければ問題ないのです。
が、あんな大口なキャブ&高回転型エンジンでストップ&ゴーを
繰り返していれば、かぶり気味になるのはわかっていたこととはいえ、
やはりエンジンがストールするのは辛いので、今回の作業でアイドリングを
(微)調整しようというのです♪

昔の車(アルファロメオ車のみ??)はすごいですよね。
こういう機能が当時から組み込まれていたのですから・・・本当に驚きです。

実際に試走はしていませんが、(くどいようですが)操作性は別として、
一応問題なく機能はしてくれるようです(笑)

操作性を向上させるにはまた「ヤフオク」のお世話に・・・ですね。
手ごろなパーツを見つけなければ・・・(笑)


その後、赤スパとMILANOをまとめて洗車し、気分良く(MILANOで)お仕事に
行ってこられました(笑)
Posted at 2009/06/01 20:42:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤スパ | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキーさん。 黄色いちっこいのもかなりの閉塞感ですよ♪」
何シテル?   05/18 10:56
好き勝手やってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
7891011 12 13
1415161718 1920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

嫁ぎました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 13:18:44
スパイダーズディ15 珍道中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 07:32:20

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー お嬢♪ (アルファロメオ スパイダー)
とっても素敵なレディです♪ 少々じゃじゃ馬ですが・・(爆) 長期休暇ちう・・
フィアット 126 バンビちゃん♪ (フィアット 126)
長期?療養ちう・・
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々のGTOでした。 当時【族】を営んであられた先輩から譲り受けた もので、フロントの足 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18R-Gのクーペでした。 ダルマの後継で、排ガス規制がうるさくなった時に ソレックスに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation