
Vantrue S1 Dash Camは、256GBまでのMicro SDが使用できるのですが、SDエラーが多発して、1年半の間に2回もSDを交換していました。
使用頻度は週に数時間乗る程度なので、高耐久SDなら車の生涯年数くらい持つはずなのですが…
使用しているSDXCは、SanDiskのHigh endurance 128GBです。
色々調べていくと、んって思う文献が…
他社のドライブレコーダでSDXCなのに、exFATではなく、FAT32が仕様になっているではないですか!?
試しに、PCでFAT32にフォーマットしたSDXCをドライブレコーダに適用して電源を入れたら、いつもなら【フォーマットして下さい】のメッセージがでるのですが、そのまま立ち上がりました。
と言う事は、Vantrue S1 Dash CamはFAT32形式のフォーマットが正しい様です。
※フォーマット形式くらいマニュアルに書いて欲しいですね…
ドライブレコーダのフォーマットは少し心もとないのと、PCでフォーマットするとSDの状態は良くなる傾向です。(簡易か完全かの違いです)
フォーマットのやり方と使用ソフトのダウンロードなどは、下記を参照させていただきました。
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-format/
これでSDカードエラーが解消されるといいのですが…
追って、評価・検証したいと思ってます。
Posted at 2021/01/31 11:19:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダ | クルマ