
いよいよ明日が今の職場での最終日です。
約4年間在籍していましたが色々あったことを思い出します。
結婚したり、三回も引越ししたり、なんだかよく解らないうちの父親になってたりetc,,,
時がたつのはとても早いとしみじみ感じます。
車生活もだいぶ変化しました。通い始めたころはマーチだったのが金欠が続いて貰い物のアルトになってそのうちまたまた貰い物のkeiになり、今に至ります。
嫁さんの車を面白がって本気でいじり始めて、大クレームでノーマルに戻したり、
なんか言葉ではうまく言い表せないけど結局、乗ってきた車は大なり小なりいじってしまったということです。
それもこれも現社長が黙認しながらも仕事後の時間を勝手に使っていたことに理解を示していてくれたからだといまさらながら感謝しています。
自分の車で色々試させてもらえて、そのおかげでお客さんの車に対する自分の腕のスキルアップができたのですから。
次の職場はおそらくこんないたずらはできないと思いますが果たして俺は耐えられるのか!?
だけど、また違う視点で色々発見できることを期待しています。
なんだかまとまりの無い文章になってしまいました。すみません、、、。
ま~、とにかく明日は最終日なので感謝の気持ちを込めて有終の美を飾りたいと勝手に思っています☆
Posted at 2008/09/29 23:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記