• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

ガラスリペア

ガラスリペア
だいぶ前になりますが、西湘バイパスを車(セダン)走っていたところ、

前を走っていたマークXからの飛び石で

フロントガラスにヒビがげっそりΣ( ̄□ ̄;)


ムカつきましたが、しょうがないですバッド(下向き矢印)

交換を考えましたが、とりあえず自分で直してみることに

市販のガラスリペアキットを使って直しましたが、まだだいぶキズが目立ちますげっそり
ヒビが広がらなければ今のところヨシとしますげっそり

でも、いずれ交換しなきゃバッド(下向き矢印)げっそり
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/22 10:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 10:47
飛び石一瞬びっくりして、ガラス見てガッカリしますよね(;一_一)リペアキットでなかなか直らないとは結構ヒビ入っちゃったんですね(>_<)改造費にお金かけたいときに直しでお金が飛ぶの嫌ですよね・・・
コメントへの返答
2009年3月22日 13:04
そぉなんですよげっそり

リペアキットですが補修がメインでそこまで綺麗には、ならなかったですげっそり

余計なとこでお金使うのは、イヤですねげっそり
2009年3月22日 11:26
どーもー

実はオイラも先日前を走っていた
プリウスにやられましたよ…

一応市販品でリペアしたけど
出来が思った以上に悪かったっす

コメントへの返答
2009年3月22日 19:53
どぉもグッド(上向き矢印)
ひろりすとさんもですかぁげっそり

やっぱり交換が無難なんですかねげっそり
2009年3月22日 12:47
あちゃー(>_<)
これはショックですね(:_;)
弄りたいのに余計なところでお金がかかるのは1番困りますね(*_*)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:22
ホントに無駄なお金は、使いたくないよねぇげっそり

弄りたいのにー(長音記号1)げっそり
2009年3月22日 14:53
先日のガラス屋さんに御世話になった時の話なんですが…リペアはヒビには殆ど効かないそうです。

リペアは、欠損・1~2cm内のヒビには効果ありらしいですよ。

3cmも入ってるとリペアは…(^_^;)


ちなみに面の真ん中付近はヒビは伸びてこない可能性ありますが…端付近だと、高速道で100位で巡行→あっという間に10~20cm位に伸びてしまいますよ。


車両保険加入されてるようなら素直に保険使って直したほうが得策ですよん。

見た目もありますからね~鰤は。
コメントへの返答
2009年3月22日 20:32
知らなかったことがげっそり

一応、傷は、1センチ位なんですが、やはり交換がいいんですよねげっそり
2009年3月22日 15:24
トラックの後ろとか走るとヒヤヒヤしますよねあせあせ(飛び散る汗)
リペアキットっていくら位するんですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年3月22日 20:34
車間は、空けるべきですねげっそり
キットは、3000円くらいですよひらめき
2009年3月22日 16:54
ヒビですか、前にセフィーロ乗ってた時に、ヒビはいった時は・・

恐ろしい早さでヒビが進行しましたよ。

早めの交換を勧めるけど、お金かかりますね^^;
コメントへの返答
2009年3月22日 20:53
そんなにキズの進行が早いんですかげっそり

やはり交換が無難なんですかねげっそり
2009年3月22日 22:23
早めの対処が良いと思われますぜ。

先程も述べましたが、ヒビの箇所が端に近ければ近いほど亀裂は広がりますね。

車検も通らなくなるからね~。。
コメントへの返答
2009年3月22日 23:23
広がるし、車検もそぉですよねげっそり

交換するようにしますげっそり
2009年3月22日 23:17
自分は首都高でダンプカーにやられました(>o<")
小さなキズで済んだので、そのままにしてますが…
やられた直後って、どこにもぶつけられない怒りがこみ上げてきますよね(-_-;)
フロントガラスの交換って、かなり高いですよね(>.<)
ヒビが進行しないと良いですが。
コメントへの返答
2009年3月22日 23:24
結構やられてる人多いですねげっそり

交換したほうがいいんですよねげっそり
2009年3月23日 7:13
災難でしたね(*・○・)

ウチのも1mm程が付いてますが
浅いのでそのままでも車検も問題
ありませんでした。

傷の深さにもよるかと思いますが
1センチは微妙ですね^^;
コメントへの返答
2009年3月23日 9:02
初めての経験でバッド(下向き矢印)

みなさん結構あるんですねげっそり

やはり1センチになると微妙ですね
2009年3月23日 13:34
私の車にも購入時からありますよ(笑)

専門店でリペアしてもらったので、綺麗に直っていますが!
購入後にも小さなものが多数、傷がはいりました・・・
来月から車両保険に加入するので、近いうちに交換予定です!
コメントへの返答
2009年3月23日 15:32
話し聞くとフロントガラスに飛び石、多いですねげっそり


車両保険ってこれから入ってガラス直せるんですか?
2009年3月23日 16:21
こんちゃ(^o^)/ 

飛び石 ほんと ビックリって 言うより 頭に来るよね 

市販の リペアキットだと 中々上手くいかないですね 
やっぱり 業者さんに 頼むしかないですね 

おいらは たまたまガラス屋さんに 知り合いが いたので 
店に 隠して只で 直してもらったけどね (^。^) 

1センチくらいの 傷が ほとんど わからないくらいに 
なったね (^。^) 
コメントへの返答
2009年3月23日 20:37
本当ですねげっそりあの怒りは、どこに向けたらよいのかバッド(下向き矢印)

ガラス屋さんに知り合いがいるとはグッド(上向き矢印)羨ましいひらめき

ガラス屋さんに修理頼んだら2万¥って言われちゃいましたげっそり
2009年3月23日 16:22
10円傷や飛び石による傷は、等級が下がらず修理が可能みたいです!
加入後に傷が入ったと認定出来れば良いみたいですが・・・。
聞いた話しですので、参考程度にお願いしますね。

でも、車両保険に入ると、かなり掛け金はあがりますよ(>_<)
コメントへの返答
2009年3月23日 20:39
認定ですよねー(長音記号1)

保険料もかなりあがりますねげっそり

でも、見栄えもあるんで直したいですねー(長音記号1)

ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「@㊥ちゃん さん。
かなり良いですよ!
@㊥ちゃんさんも是非♪

カラーは、ライトスモーク/ブラッククロームにしてしまいました。
後日、ハイマウントと共にUPしますね」
何シテル?   05/04 21:30
2017年3月15日にハイエースが納車されました。 久しぶりに少し弄ります。 最近、大型自動二輪の免許を取得。 バイクにハマっております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL 車種別専用立体マット ラバータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 11:19:11
HOTOR ソーラー空気清浄機 イオン発生機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 01:29:16
エプソンEP-805A 廃インク吸収パッド交換とリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 17:31:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2017年(平成29年)3月15日納車 ハイエース200系 4型 DX-GLパッケージ ...
ホンダ CBF125 FORTUNE WING125 (ホンダ CBF125)
ホンダ CBF125(FORTUNE WING125) 2015?年 FIモデル H27 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事用
日産 セドリック 日産 セドリック
2年乗りました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation