• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_officialのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

大黒オフ?

大黒オフ?昨日は、お疲れさまでしたexclamation×2

ブリットだけでここまでの台数集まれるなんて…感動ですウッシッシ

やはり大黒の段差は、きついですねー(長音記号1)げっそり

それにしてもレインボーブリッジは、封鎖できなくても大黒は、封鎖できちゃうんですねー(長音記号1)Σ( ̄□ ̄;)

しかも20時封鎖は、早い過ぎな気が……

10台ほどで移動につぐ移動
この台数での移動は、街中の歩行者の反応がおもしろい!
もぉ少しこの台数で街中を徘徊したい気分でしたウッシッシ(笑)


また集まりましょうね!?ウッシッシ

Posted at 2009/07/26 19:47:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

あと2日グッド(上向き矢印)

あと2日オフまであと2日と迫ってきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

オフまでにちょこっと弄ったのですが、まだまだ…

恥ずかしくてみなさんのブリの横に並べられるような状態では……げっそり

しかも本日、あの車高のせいでフロントのアンダーネオンが………死にました ガ━━((゚Д゚;))━━ン

とりあえずモニター復活といきたかったのですが、ミラーのみ……

忙しいー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

シルビアに2Jを搭せてしまい、そちらに夢中ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

バイザー&ヘッドレストを着けなければー(長音記号1)ー(長音記号1)げっそり

もしかするとこの状態のまま参加するかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m 

とりあえず自分の知り合いが3人、2台のブリで参加予定なので温かく迎えてやってくださいウッシッシ
Posted at 2009/07/23 22:20:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月15日 イイね!

ちょいアゲグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ちょいアゲ車高調を導入してからというものコンビニコンビニすら入れないという、みじめな生活を送っていますげっそり

あのマフラーさえなければ……

でも太くて長くて最高グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)……代えられない……(_´Д`)ノ

と言うことで車高をアゲました(;_;)/~~~

とりあえず画像のとこまでアゲることに( ̄▽ ̄)V

マフラーの一番低いとこから地球上まで約6センチグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
だいぶ上がりましたひらめき

これでもマフラーガリガリ逝っちゃいそぉです……

この車高で大黒ふ頭は、無理ですかね???


ついでにですが、いちいちリアの内張り剥がして減衰力調整するのは、かなり面倒なのでリアの減衰力調整を簡単にするため内張りのとこまでレンチレンチの入る穴を空けました。 

このブログ読んでくれた方に質問ひらめきどのくらい減衰力、硬くしてますか?

ちなみに現在15段階で15が硬い方だとした場合、フロント、リアともに9です。オススメあったら教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2009/07/15 01:17:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

ぴかぴか(新しい)装着完了グッド(上向き矢印)指でOK

装着完了なんとか自力で装着完了しましたあせあせ(飛び散る汗)

セダン用だったためか、かなり下がっちゃいましたげっそり

マフラーが太いためマフラーと地面との距離がヤバいですげっそり

マフラーさえなければもう少し落とせるのですが…

乗ってみての感想は、対して変化なし!?

想像してたより乗り心地が良かったです。

自分的には、もっと固くて乗り心地の悪いものが好みなので、どっちに回せばいいのかわかりませんが減衰調整してみたいと思います。

とりあえず大黒無理ですねー(長音記号1)ー(長音記号1)
確実に入れないガ━━((゚Д゚;))━━ン
Posted at 2009/07/12 10:27:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

念願の………

念願の………本日、念願のブツを受け取りましたo(^∇^o)(o^∇^)o手(チョキ)

予想外に箱がデカい……

自分で取り付け出来るか、若干不安は、ありますが……やるしかない( ̄▽ ̄)V

そして、退化しすぎたこの車を元の状態に近付けるため、車検等もろもろの諸事情により外されてたミラー&バイザーモニターなどを復活させようかと……ひらめき


来週末には、すべて装着出来そぉな感じです手(チョキ)


恥ずかしながら、これで少しは、みなさんの鰤の横に並べられるような姿になるかな??
Posted at 2009/07/09 01:04:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@㊥ちゃん さん。
かなり良いですよ!
@㊥ちゃんさんも是非♪

カラーは、ライトスモーク/ブラッククロームにしてしまいました。
後日、ハイマウントと共にUPしますね」
何シテル?   05/04 21:30
2017年3月15日にハイエースが納車されました。 久しぶりに少し弄ります。 最近、大型自動二輪の免許を取得。 バイクにハマっております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 678 91011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL 車種別専用立体マット ラバータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 11:19:11
HOTOR ソーラー空気清浄機 イオン発生機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 01:29:16
エプソンEP-805A 廃インク吸収パッド交換とリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 17:31:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2017年(平成29年)3月15日納車 ハイエース200系 4型 DX-GLパッケージ ...
ホンダ CBF125 FORTUNE WING125 (ホンダ CBF125)
ホンダ CBF125(FORTUNE WING125) 2015?年 FIモデル H27 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事用
日産 セドリック 日産 セドリック
2年乗りました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation