
キッカーのセットで低音はしっかり出てるので
カロのGM-D2400をいれて中高音強化!
狙い通りにいい感じになりました、ただキッカーのパッシブがツイータ側が8Ωを想定しているので厳密にいうとクロスオーバーの値は変わっている気がする???
オージーさん仕様非公開はちょっと。。。。。。
まあ分解してみればいいかなと思いながらとりあえず音的にはある程度満足してるのでいいかと。
これでしばらく行って気に入らなければ
キッカーのkey lock入れて位相をある程度戻す>DSPアンプもしくは単体DSP>アンプ>フロントマルチというようなパターンでいこうかと。
kickerのkey 200.4が自動調整が結構優秀みたいなんで入れてみたいんだけどアンプはカロのまま行きたいでもRCA出力ない?
DSP入れてとかやり始めると結局 パッシブ外す>アンプからマルチに配線>純正の左側の線を延長して標準スピーカーの移設が必要となり、大掛かりになってくるので
この辺でお茶を濁すつもりではいるけど。。。。
どーしましょ
Posted at 2025/04/25 11:26:39 | |
トラックバック(0) |
オーディオ関連 | クルマ