• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近所のオジサンのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

BMW F30コーディング

BMW F30コーディング

BMW F30 コーディング

愛車 F30のコーディング備忘録です!
先代のE90がラジエーターからの水漏れで修理代の見積をお願いすると 思いのほか高く
泣く泣く乗り換えることに(´;ω;`)

新車はとてもじゃないが手が出せずネットで中古を色々物色して最終的に先代と同じ中古車ショップでF30 320iを購入しました( ´艸`)

コーディングをしようと思ったきっかけは乗るたびに信号待ちでエンジンが止まるオート・スタート/ストップ機能です
毎回ボタンを押して解除するのが煩わしく思えたのがコーディングをするきっかけになりました

ショップに依頼すると1項目あたり諭吉さん1枚は覚悟しないといけないのでそれならば自分でやっちゃえ!と思いネットで色々検索して一番コストがかからなく確実にコーディングが出来るものでたどり着いたのがVgate iCar Pro Bluetooth4.0です!

メルカリで送料込み3,299円で購入!これがアダプターで操作はスマートフォンアプリ BimmerCodeはインストール無料 コーディングに必要なフルバージョンは購入してコーディングが可能になります
日本語アプリの価格はiOS版が3,920円、Android版が4,260円となります
この2つさえあれば自分にあったコーディングが出来てしまいます


私がやったコーディングは
① オート・スタート/ストップ機能 デフォルトOFF
② デイライト
③ デイライト照度 50%
④ Perfomanceロゴ インスツルメントクラスタ右下に表示されるM Perfoma   nceを有効
⑤ スタートロゴ インスツルメントクラスタ起動時に画面中央に表示されるロ
ゴをM Perfomanceに変更
⑥ アクティブ・クルーズコントロール車間距離 レベル4に変更
⑦ ナビ時刻自動補正 iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させること
ができます
⑧ インパネ時計位置変更
⑨ エンジン始動中にドアロックするとクラクションが鳴るのを無効化
⑩ スマート・クローズ動作開始遅延 遅延なし 通常長押し1.5秒を0秒に短

⑪ 起動時警告無効 エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表
示に変更
                                       こんな感じで1万円足らずの予算でコーディングが出来ました! 他にも便利な機能がたくさんあるので自分に合ったコーディングができます 但し、全て自己責任でお願いします!
Posted at 2020/06/09 15:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F30 | 日記
2020年03月10日 イイね!

BMW 320iスポーツ

BMW 320iスポーツアクティブクルーズコントロールはすごく良い!高速道路や渋滞中の運転が楽!
Posted at 2020/03/10 19:12:03 | コメント(0) | BMW F30 | クルマレビュー

プロフィール

近所のオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイヤモンドグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 16:53:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30に乗っています

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation