• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

ダイハツ純正カーナビ(NSZN-Y70D)で動画再生するための動画加工メモ。

私史上、非常にクセの強い仕様だったPanasonic製カーナビでの動画再生。一応安定して変換&再生できるようになりました。

日をおいて あらためて変換してみても問題はないようなので、手順と設定をメモ書きしておきます。

試してはいませんが、NSZN-Y70DS、NSZN-X70D、NSZN-W70Dに関しても、
説明書でNSZN-Y70Dと一緒に説明されているので、おそらく同じ手順でうまくいくと思われます。

◆作業ハードウェア
 WindowsPCでやってます。数年前の自作PCですが、そこそこのPCでもできると思います。
 ・OS :Windows10
 ・CPU/メモリ:Corei7/16G
 ・GPU:GeForce 960GTX/4G

◆使用アプリケーション
 handbrake 1.3.2
※注意:バージョンはなるべく新しいものを。0.9には一定周期で音声が途切れる不具合が存在します。

◆手順
① Open Sourceをクリック
② 変換したい動画・フォルダ(複数変換)を選択
③ Presetは「fast 1080p30」
④ Dimensionsタブで、Anamorphicを「None」にするとサイズを変更できるので、
  Widthを「720」にして、Keep Aspect Ratioにチェック
⑤ Videoタブで、
  Video codec 「H.264」、Frame rate(FPS)「29.97」
⑥ Encoder Profile 「Baseline」 Encoder Level 「3.1」
⑦ Save As で保存先とファイル名を確認
⑧ Start Encodeで変換開始







解像度の限界は1280x720ですが、容量とカーナビの処理軽減を兼ねて低めに設定してますので、④はお好みで変更してください。

最終的には仕様表に沿って設定したことで再生可能になりましたが、どうやら⑥のEncoder Levelがデフォルトで4.0になっていたことでうまくいかなかったようです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/13 18:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

BCG
アーモンドカステラさん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満足しています。 http://cvw.jp/b/3238635/43806754/
何シテル?   03/11 13:46
krmcrwです。 燃費や整備のメモ等を書き連ねる予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ_ハイブリッド
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ダイハツ ロッキーに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation