2021年02月23日
給油に行ってきました。
今回は長距離を移動することになったので、2回分をまとめます。
<2/22>
燃費計:13.2km/l 実燃費13.05km/l (誤差:1.1%)
<2/23>
燃費計:16.7km/l 実燃費16.33km/l (誤差:2.2%)
2回目の給油の走行は、ほぼ高速道路しか走っていません。走っても信号の少ない郊外を走っていました。さすがに燃費も上がりますね。
2回目の給油直後に高速道路を走っていると、一瞬ですが燃費計が21.6km/lを表示しました。下り坂多めだったのと、周囲に車がさほど走っていなかったからだとは思いますが、ちょっと嬉しく思いました。その後22km/lにならないか頑張ってみましたが、私の技術では無理だったようです…。
Posted at 2021/03/09 14:33:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日
給油に行ってきました。
今回は忘れていた給油を含めて2回分。
<1/14>
燃費計:12.9km/l 実燃費13.12km/l (誤差:1.7%)
<2/1>
燃費計:12.3km/l 実燃費12.26km/l (誤差:0.3%)
今回も長距離ドライブもなく、近場をウロウロしていたので、それなりの燃費となりました。
今まで燃費計を表示させて運転していましたが、今年からは非表示にしました。
もうそろそろクルマのクセがわかってきた頃かな、と思ったのと、あまり燃費に神経を尖らせるのにもいいかげん疲れてきたもので…。結果は上記の通り。良くなるとは思っていませんでしたが、思ったよりも悪化はしませんでした。
12か月点検の通知はがきが届きました。そろそろ1年。あっという間です。
Posted at 2021/02/05 12:02:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日
給油に行ってきました。
燃費計:12.5km/l 実燃費11.93km/l (誤差:5.4%)
半タン状態でしたが、年末年始はガソリンスタンドが混雑しがちだし、混まないうちに給油しました。とはいうものの、年末年始は遠出する予定もないのですが…。
ついでに洗車もしたのですが、数日後にはうっすらと砂っぽくなってました……。
そろそろ納車から一年。あっという間ですね。
Posted at 2021/01/03 23:20:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日
給油に行ってきました。
燃費計:12.8km/l 実燃費13.05km/l (誤差:1.9%)
今回は燃費計との誤差が大きい傾向に。軽く振り返ってみても、近場を行き来していただけなので、そこで誤差が出たのかもしれません。
長距離運転はしていないので、それで13km台は良い成績ではないのかな…と。
それにしても、微妙な時期に給油してしまった…。できれば年末年始にはGSには行きたくないのですけどね…なんとか調整してみたいです。
Posted at 2020/12/22 22:15:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日
給油に行ってきました。
燃費計:(16.4)km/l 実燃費16.44km/l (誤差:0.003%)
もう少し先での給油タイミングだったのですが、急遽給油してきました。
…というのも、ステアリングスイッチをいじっているうちに燃費計をリセットしてしまいまして…。かろうじて覚えていた数値が()内の数値です。
いつもより燃費が良いのは高速道路を使用した影響で、高速道路使用直後の燃費計は18.1km/lを表示していました。
つくづく思いますが、やはり燃費を向上させるには信号が多いところは避けないとですね。私の住んでいる土地は、
・幹線道路はあるが、比較的渋滞気味+信号の間隔が狭め。
・渋滞のほぼない道はあるが、住宅密集地なので信号多め+速度制限厳しめ。
…なので、普段は住宅地の中をゆるゆると走ってます…。
Posted at 2020/11/23 17:57:43 | |
トラックバック(0) | 日記