• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@MAXのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

パンク (>_<)

パンク (&gt;_&lt;)
 先日「さあ 遊びに行こう♪」と

 駐車場から車を出すと何か違和感が・・・

 さほど気にせずトランクをゴソゴソしてると
 
 再び違和感・・・(?_?)

 何気に車を見渡すと・・・・・

 右後輪がパンクしてました・・・・・_| ̄|○

 取り合えずスペアタイヤに履き替え少し離れた何時ものGSでパンク修理をして

 貰いましたが、スペアタイヤで高速道路を走るのはホンマ怖かった(;^_^A


 しかし前の車で2回、今のウィンダムで2回と、計4回パンクを経験しましたが、

 その全てが右後輪・・・・・

 4回共ローテーション後のパンクで同じタイヤが2回パンクした事は無いので、

 タイヤ自体の問題では無いと思うのですが・・・

 何時も同じ所がパンクするなんて何か有るんですかね・・・σ(^_^;)


Posted at 2011/06/13 21:28:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2011年04月16日 イイね!

オイル×光軸×ローテーション^^

オイル&#215;光軸&#215;ローテーション^^ 
 先日Dラーにて オイル交換と光軸調整を
 そして何時も行くGSでタイヤの
 ローテーションをして来ました♪

 オイル交換はほぼ予定通りのタイミングで、
 光軸の方もやや下向きだったのを調整して
 貰いました☆

 前にローHIDを5500kから8000kに換えたのですが、
 やはり前5500kに比べ8000kは暗く感じます(>_<)
 しかも光軸が少々下向きだった為「結構明るいハロゲン」状態で・・・(;^_^A
 (日本製と某国製の違いも大きいと思いますがw)
 今回の光軸調整でやっとまともなHIDの明るさに戻ったかな?w

 で、その後GSで今履いているタイヤ最後のローテーションをしたのですが、
 タイヤ値上げの噂も聞くのでソレまでに交換すべきか検討中です(汗)

 現時点では今流行?の某国製タイヤが最有力なんですが、
 メーカー・生産国問わずで、兎に角「安い!」(コレ一番w) 
 出来るだけ「長持ち」のみの条件で 何かおススメが有れば教えて下さいm(__)m


Posted at 2011/04/16 22:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2011年04月10日 イイね!

ipodモドキ?^^;

ipodモドキ?^^; 
 一部の方は御存知の事なんですが、

 先日ひょんな事からw

 ipodモドキを手に入れました(^^ゞ

 私は普段音楽等は車の中でしか聞かないので、

 早速車に装着♪

 本物?のipodは触った事が無いのでよく分かりませんが
 コレは流石にバッタモンだからなのかバッテリーのもちがやたら悪いのですが
 そこは前に買った携帯電話用充電器がそのまま使えるので問題クリアー(^_^)v
 しかしタッチパネルの反応はかなり悪く・・・(>_<)
 しかもオマケの様な説明書は英語のみなので使い方もよく解りません(爆)

 まぁ今回は元手無しで入手出来たので文句を言うとバチが当たりそうですが^^;

 何はともあれソコソコ遊べるオモチャなのは間違いないので暫くはええ暇潰しが
 出来そうです♪


  ・・・しかし車の中でこう言う物を見ていると(勿論助手席で)もっと大きな
  モニターが欲しいと思ってしまう今日この頃・・・・・σ(^_^;)


Posted at 2011/04/10 22:51:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2011年03月07日 イイね!

バッテリー交換☆

バッテリー交換☆ 
 GSで「バッテリー弱ってますよ」

 と言われてから約2年・・・

 Dラーで「バッテリー弱ってますよ」

 と言われてから約1年・・・

 自分自身で「バッテリーそろそろヤバイかも・・・」と思ってから約3ヶ月・・・

 やっと重い腰を上げてバッテリーを交換しました(^_^;)

 因みに新しいバッテリーは定番カオスの95です♪

 旧車に大容量バッテリーを入れても余り効果は無い、と言う話も聞きましたが

 まぁ 大は小を兼ねると言う事で・・・w

 カオスの青が入ったお陰で今まではほぼ黒一色だったエンジンルームが

 少し華やかになりました^^

 コレを機にエンジンルームにも色んな色を追加して行こうかな^m^


 バッテリー新調に伴い配線の整理も兼ねて部品を数点追加しましたσ(^_^;)
 詳しくはパーツレビュー整備手帳にて・・・





Posted at 2011/03/07 21:09:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2010年12月27日 イイね!

ネックパット パート2♪

ネックパット パート2♪ 
 大分前に こう言う理由 で

 ネックパットを装着していたのですが、

 買ったヤツが安物だった為か

 装着当初にはちゃんと存在感が

 有ったのですが・・・最近は弾力感も無くなり^^;

 シートに深くもたれ込んでも首には殆ど何も感じないと言う状態で・・・(>_<)

 まぁ 一応飾りにはなるので其のまま放置してましたが、

 先日のWOC全国オフのじゃんけん大会で新たにネックパットをゲット♪

 装着してみると前のに比べて作りもしっかりしていて、かなりイイ感じです(^ ▽ ^)♭

 最初に使ってたヤツには普段誰も座る事の無い後部席で完全なるオブジェと

 化して貰いw コレで全席ネックパット仕様に成りました^m^


   出品して頂いた某方、有難う御座いますm(__)m 大切に使わせて頂きますね♪




     
Posted at 2010/12/27 21:43:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記

プロフィール

「青年?(爆)@イッケー 」
何シテル?   02/21 12:53
 初めましてm(__)m MCV21乗りのなお@MAXと申します。 顔に一目惚れして、ウィンダム購入しました(^^ゞ 至らない所も多々有ると思いますが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年の9月にBMW3から乗り換えました。 余り車の種類も知らなかったのですが、中古 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
乗ってる時間を考えるとコッチがメインかも^^;
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
323i スポーツパッケージ 約10年乗りました、 バランスのとれた、良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
完全ノーマル仕様の買い物専用車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation