
・・・・・ある日・・・・・・・
そうだ! ライセンス灯をテープLEDにしよう(^0^)/
(今まではハロゲンタイプを使ってました)
と、突然思い立ち(^_^;) すぐさま近くのABへ・・・
少しでも明るい方がイイだろうとエーモンの
30cmテープLED(白)と電源ハーネスを購入♪
早速車体に仮付けして点灯して見ると・・・思っていたより遥かに青くて暗い・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・却下・・・・・・・・_| ̄|○ *整備手帳参照
でも思い立ったからにはLED化がしたい・・・・・^^;
でも自作する知識も無ければ 高額な専用LEDを買う金も無い・・・(;-_-)=3 フゥ
何か安く流用出来るモノは無いかと探してみたところ・・・
同じくエーモンから出てる
3連フラットLED☆
テープでコケテルだけに少々不安は有りましたが、ダメ元でチャレンジ"(≧0≦*)ノ"""
結果は・・・値段の割りには良く出来たのではないでしょうか♪
ただ手間が掛かった割りには想定内の結果なのでこの弄りは余りおススメ出来ない
かも・・・・・σ(^_^;)
では何時もの参考にならない整備手帳を・・・www
①
ライセンス灯LED化 1/2 下準備編
②
ライセンス灯LED化 2/2 装着&明るさ比較編
Posted at 2009/08/23 21:17:34 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記