• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

噂の【モーリスラクロア:アイコン】を、観て来ました

噂の【モーリスラクロア:アイコン】を、観て来ました こんばんは。

今日は、「世界中の時計好き界隈」を賑わせている時計を観て来ました!

モーリス・ラクロアの【アイコン】です。
何がスゴイかと言うと、「コスパ」という一言に尽きます。

近年では、【ノーチラス】や【ロイヤルオーク】という時計が、「ラグスポ(ラグジュアリースポーツ)」として、非常に人気のありますが。



この【ノーチラス】は、600万円〜800万円と言った相場です。




こちらの【ロイヤルオーク】は、250〜350万円と言った相場ですね。

当然のこれらの時計には、「人気」と「ステータス」がある訳ですが。
いやぁ、高過ぎます(^^;

僕は「クルマ好き」であり、「時計好き」でもありますが。
この両者って、実は「似て非なるもの」な気がしています。

と言うのも、「後に評価されて、価格高騰がされているクルマ」というのは。「メカニカルな部分で優れている車種」に多いと思います。

当然【ネームバリュー(ブランド)】という要素もありますが。それよりは「クルマにお詳しいクルマ好きの方々から、評価されたモデル」に多い気がするのです。

【時計】はと言うと、十中八九【ネームバリュー(ブランド)】です(笑)

「メカニカルな部分」や「職人の匠な技術・手間暇」とかより、「どこのブランドの、何の時計か」なんですよね。

「クルマ好き」と「時計好き」って、似ている気がするのですが。なんか面白いなぁって、いつも思うんです(笑)

すいません、【アイコン】の話に戻します。



この【アイコン】も、【ノーチラス】や【ロイヤルオーク】の人気を受け、「ラグスポ」のマーケティングに投下された1本です。

少し【ロイヤルオーク】に似ていて、引けを取らない印象です。

値段がナント20万円くらい!
そりゃ「時計好き界隈」は、騒然としますよ(笑)

しかも【モーリス・ラクロア】は、あまり知られていませんが実はスゴイメーカーです。

・老舗ブランド
・独立資本系(グループに属していない)
・マニュファクチュール(機械・ケースが自社製造)

この3つを満たす、世界でも数少ないメーカーです。
(SEIKOもそうです)

しかし、今までの【モーリス・ラクロア】の時計は。
「良い時計なんだけど、ダサい・・・」って物が多かったのですが。

今回は違います。



スゴイ洗練されています。
カッコイイです。

お店の人(地元の老舗時計屋の店長)言ってましたが。

「これで20万円だもん。長いこと時計屋をやっているけど、こんな時計が売れない訳がないよ」

僕がお店に入った時も、直前で別のお客さんが【アイコン】を観て行ったばかりだったらしく、丁度ディスプレイから出されていた場面でした(笑)

「非クルマのネタ」で恐縮ですが。
どうしても、好きな物を見ると胸が熱くなってしまいます(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/22 01:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

今日の色々
ゆうとパパさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「手元に【バレーノ】しかない( ; ; ) http://cvw.jp/b/3239138/45407800/
何シテル?   08/26 21:25
どうも、よー!チャンです。 YouTubeでも、愛車の紹介を行なっていますが。 小さな事象などはブログの方がお伝えしやすいと思い、はじめてみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
前期型:最終年式のゲレンデ(W463)です。 「最善か無か」という理念を掲げ、現在では ...
スズキ バレーノ バレーノ (スズキ バレーノ)
【ゲレンデ】の、「長距離運転に向かない」という弱点を補う意味で購入しました。 写真では ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
【993後期:カレラ2】を納車しました。 私の最初の車は【ナロー】でしたが。奇しくも2 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
パコダルーフ、1969年式の「280SL」です。 購入してからトラブル+出費続きのクル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation