• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄砲鍛冶のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

W204に巡り合った事

 あまり記録を残す方では無いので細かな事は覚えていません。
今まで所有した車は概ね2回目の車検の前に乗り換えてきましたが3年前に乗り換えた「SAAB 9-3」とても気に入り、18年で16万キロ乗りました。部品の調達も難しくなり、3年前に車検を取った時は部品を何とか集めました。その時サービスアドバイザーが作成した、今後予想される修理箇所等の見積もりを見ると維持していく自信がなくなりました。長い間ヤナセで扱っている車に乗っていたので乗り換えるならヤナセ でと思いました。整備入庫した時の代車はこのところベンツでしたので試乗程度ではなく、乗り慣れていました。最近のベンツはサイドウィンドウの縦が狭く、私のドライビングポジションの関係もあるでしょうが駐車場等のチケットを取るときに腕が出せません。サービスアドバイザーに話すと「自分はドアを開けている」と言っていました。又、シフトレバーが無いのも気に入りません。
 そうこうしていると2012年型W204、ヤナセの記念車が目に止まりました。5年落ちで35000キロ程、SAABの車検は1年以上有りましたが、なにぶん中古車なので先延ばしは出来ません。現車を確認して即決しました。購入したのはヤナセでは無いので行きつけの支店でチェックをしてもらい、異常がないのを確認しました。エンジンオイルも購入時に交換してもらいましたが、銘柄が分からないのと又、尋ねるのも気が引けたので交換しました。ついでにATF、その後にサブとメインのバッテリーを交換しました。手元に来てから最初の車検前にタイヤの交換、その後不具合もなく3年間15000キロ程乗りました。昔は月に1000キロほど乗っていましたが最近はチョイ乗りが多いので遠回りをする様に心掛けています。なかなか高速を利用する機会もありません。
 外観をピカピカさせる趣味は無いので随分立派になりました。SAABの時も野ざらし駐車で洗車も余りしませんでしたが塗装は陽が当たると光っていました。W204も頑張ってくれるでしょう。
Posted at 2020/06/21 19:47:59 | コメント(0) | 車・邂逅 | 日記

プロフィール

鉄砲鍛冶です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation