2023年11月11日
毎年、11月に概ね5000キロ走行でオイル交換をしています。今年も Motul J-01 Street 5W40を6L、入れました。Streetを使う前に300Vも使いましたが、これにはMBの承認を得られない項目があるそうです。StreetはMB229.5(相当性能)で「API SP」なので現時点では問題無いでしょう。いつものチェーン店で購入し、ピットの空いている店舗を探すと結局、購入店と同じ店舗に成りました。このチェーン店は会員に成り、オイル等を購入すれば工賃は無料です。「J-01」は販売店が限定されているらしいので価格は何処も同じ様です。しかも日本限定、並行輸入等は無いので私の様に販売価格の安い所を探す心配も有りません。
因みに最初に使ったオイルは「FUCHS」です。次はMOTUL 8100、EVOLUTION 900その後300V、そして「J-01 Street」至ります。多分「J-01」が有る限り、使い続けるでしょう。
チェーン店は近隣に数カ所在ります。今回の店舗は以前にオイル交換をした時は期待外れでした。受付でその事も話し、手違いの無い様にお願いをしました。作業が終わり、他のメカニックが確認をして引き渡されました。車に乗り込み、エンジンスタートしダッシュボードを見ると赤ランプ。ボンネットが閉まっていませんでした・・・。
Posted at 2023/11/11 21:42:37 | |
トラックバック(0) |
車生活 | 日記